教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近転職を考えてるものなんですが、転職するにはまず何をしたらいいんでしょうか?

最近転職を考えてるものなんですが、転職するにはまず何をしたらいいんでしょうか?とりあえず直ぐに辞める気はないので次の転職先を探しながら仕事をしていくつもりなのですが、何からしたらいいのか分からず… 転職先を探すアドバイス等、こういうものに気をつけた方がいいなと教えてくだされば幸いです。

続きを読む

73閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    はじめまして、こんにちは。 キャリアコンサルタントを所有している者です。 よく、転職の相談にものっています。 まずは、「エージェントに登録」する。 これをオススメします。 なぜこれをイチバンはじめにするかというと、 その後、エージェントと面談をし、 話の中で、自分に合う「求人」を数件提案してくれます。 その際に、実際の「求人票」を見せてくれて、企業情報などを 教えてもらえるので、”イメージもわきやすく”なります。 イメージがわくと、 「職務経歴書」などの応募書類の準備もスムーズになり、 転職活動も滞ることなく、テンポよく進みますよ。 まずは、はじめの一歩。 「エージェントに登録」しましょう。 (例は、リクルートエージェントやdodaです。 複数社登録をオススメします。 エージェントによって、得意分野が異なることもあるため。) 気を付けることは、あくまで「自分軸」で動くことです。 世間の評判や親からのアドバイス・・・ 色々と、本当は自分にとってそんなに大切でないものに、 引っ張られてしまうことがあります。 自分との対話を大切に、進めてください。 希望の叶う転職になるよう、応援しております。

  • 転職サイトに登録する 求人アプリで探す ハロワに行く コネを見つける その他

    続きを読む
  • dodaや、リクルートキャリアを除いて、現職の不満点を解消できる企業を探しましょう。 あとはdodaなどに登録されたら、エージェント機能を使い、面談してください。 なりたい仕事などが明確ではなくても、親身にアドバイスしてくれると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャリアコンサルタント(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる