教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は、介護施設で働います。今の職場の男性職員に今日ある事で施設の管理者に告げ口されました。

私は、介護施設で働います。今の職場の男性職員に今日ある事で施設の管理者に告げ口されました。見てない事平気でいいその後、管理者、フロアーに怒鳴らました。一切、私の話しを聞いて頂けませんでした。どうしたらいいのか教えてください。

22閲覧

回答(2件)

  • 福祉関係者です。 事実と違う事で怒鳴られたのなら抗議すべきですね。 大事な事は冷静に「◯◯と施設長及びフロア長から注意を受けましたが、◯◯は事実ではありません。こちらの言い分を聞かず一方的に注意するやり方は上司としてどうかと思います。」と伝え、告げ口?した男性職員と施設長、フロア長の4人での話し合いの場を設定していただくのが良いですね。

    続きを読む
  • 自分以外の人を変えるのは難しいです。 部下を怒鳴るのはパワハラになるので訴える等も手順を踏んで証拠を集めてできるかもしれませんがお勧めしません。 自分のいる環境を変えるのが早いかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる