教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学卒業後に、栄養士か調理師か製菓衛生師の専門学校に通って資格取得を検討しておりますが、大卒者が栄養か調理製菓の専門学校…

大学卒業後に、栄養士か調理師か製菓衛生師の専門学校に通って資格取得を検討しておりますが、大卒者が栄養か調理製菓の専門学校に通うことはどうなのでしょうか?就職は、保育所か認定こども園か学校給食会社の栄養士or調理員か、テイクアウトのできるパン屋での就職を考えております。 コロナ禍ですが、詳しい方はご回答頂けると幸いです。

続きを読む

173閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おはようございます。 もう4月から大学入学が決まっているか既に大学生ならば卒業後の専門学校行きは仕方ないですが、まだ決まっていないならばやはり変ですね。 就職はコロナ禍前から厳しいです、栄養士も調理員も。パートで充分ですから。パン屋さんは過当競争ですからアルバイトしか雇えないです。

  • 大学生ですか? 大学卒業後に調理師専門学校に進学した人、パンの専門学校に進学した人を知っています。 ですが、保育所や給食会社の調理員は専門学校に行かなくても採用されるそうです。(パート採用から正社員登用) パン屋さんは調理師だとちょっと違うみたいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる