教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休中に将来転職した時のために 登録販売者の資格(試験のみ)を取得しようかと考えています。 正式な登録販売者にな…

育休中に将来転職した時のために 登録販売者の資格(試験のみ)を取得しようかと考えています。 正式な登録販売者になるためには「直近5年以内に2年以上の実務経験」が必要なようなのですが、 具体的に何年後に転職するかという予定があるわけではありません。 希望としては、今回の育休後は現職に復帰し、 第二子ができた時に退職して その後、第二子が保育園に入るタイミングか、もう少し大きくなってから、登録販売者の資格が活かせる職(ドラッグストアなど)に転職したいと考えています。 (薬局や薬について全くの無知なので、育休中にあわせて 調剤薬局事務系の資格(?)も取得するつもりです) その場合、 例えば登録販売者の試験に合格して何年も経ってから 「未経験ですが採用してください。これから2年間実務経験積んだら登録販売者になれます」と採用してもらうことは現実的に可能なのでしょうか? 子どもが小さいうちはフルタイムでは難しいと思うので、パートになると思うんですが 実務経験はパートでもOKなんでしょうか。 お詳しい方いらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。

補足

実務経験はパートでも可能なようでした。 採用する立場として、 2年間勤務したら登録販売者になれる主婦を雇用して、将来正式な登録販売者として働いてもらうことは 雇用主としてもメリットを感じられるか? という目線で回答をいただけたら幸いです。

続きを読む

1,008閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役調剤事務員兼登録販売者です。 登録販売者は資格の試験に合格後、お好きなタイミングで研修生として働くことが出来ますが、研修を外し、正式な登録販売者、つまりは責任者の立場になるには月に80時間以上の勤務が2年必要です。 お子さんが小さい中で、その勤務時間で勤めていけますか? また、ドラックストア側としては1店舗に店長や店長に次ぐ責任者、または夜間責任者として登録販売者を必要としている訳ですが、研修が取れた時そのような立場で働けますか? もしパートでご家庭を優先して働きたいのでしたら普通のレジの方が良いと思います。 資格を持てばその分のお手当が出ますが、お手当には責任がついてきてしまいます。 また、登録販売者は一般薬、調剤事務は処方薬を扱うので業務が全く違います。 私はわざとふたつの知識を持ちましたが、お互いの知識はあまり役立ち合いませんでしたね。 少し厳しいことを申しましたが、私の意見としては以上です。 ご家庭の幸せをお祈りしています。

    なるほど:3

    ID非表示さん

  • 文面を、拝見させていただきました。 雇用する側からとしてですが 1.当面は、研修期間中という事になり資格手当はつきますが、他の従業員と扱いや業務内容も変わらず、資格取得者として販売ノルマとやらなきゃいけない事がプラスになりますが大丈夫ですか?という事と 2.子育てされる事情は、わかりますが個人的事情と会社や店舗周りの従業員の事情とどちらを優先させますか? 当然、会社の事情優先です。個人的事情は、一切立ち入る余地無しです。 3.実務経験を積んで管理要件を付与されたいとの事ですが、管理要件を得たら他に条件がよければすぐに転職するのではないか、又は、継続して仕事する事が出来るか? などといった点が不安要素として感じられます。 当然、同じように子育てしながらお仕事されてらっしゃる方も大勢いらっしゃるのですが、 上記の点をご自分なりに、クリアになって無いと厳しい答えが帰って来そうです、、、

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる