教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給食センターの調理員は、だいたい勤務時間はどれくらいですか? 学校に届ける給食です。

給食センターの調理員は、だいたい勤務時間はどれくらいですか? 学校に届ける給食です。朝は早そうですがどんなシフトがあるのか知りたいです。

1,283閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正規職員 8:15~17:00 嘱託職員 8:30~15:30 午前パート 8:30~11:30 午後パート 13:00~16:30 うちの職場ではこんな感じです。 新聞配達やパン屋さんのように、夜明け前から出勤なんてイメージを持たれるのですが、全然そんなことはありません。 「2時間喫食」といって「調理完了から2時間以内に提供させる」というガイドラインのようなものがあるため、早出や残業はほぼありえません。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

給食(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

給食センター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる