教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

若手がやめていく部署。

若手がやめていく部署。私は若手の教育係をしている中堅社員です。 私の部署のトップが嫌な管理をする管理職です。トップの他にも管理職はいますが、トップに意見したり、下と調整の機会を図ったり、緩衝材になることもなくトップと同じ管理をします。たぶん我が身かわいさです。 その管理方法とは、下の社員のキャパや今までのやり方等を考えないノルマ設定や突然の業務変更指示、個人の成果を他部署の人と比較してモチベーションを下げる、業務の進捗に極端に口を出すマイクロマネジメントなどです。中堅社員ですらかなり嫌な気分になっており、管理職を信頼できない人多数です。 まして若手はついていけずに辞めてしまっています。 いわゆるクラッシャー上司という人々が集まっている部署だと思います。それぞれおそらく成果は上げていますが、人を潰しすぎます。会社はそれを良しとしているのか、なまじ成果がある分制裁したくてもできない状態なのかわかりません。 正直教育係として、どんなに丁寧に指導して若手を育てても、「上司についていけない」とやめる若手が多く、教育の無意味さを感じています。少なからず自分の業務を犠牲にして、悩み考え試行錯誤しながら一生懸命教育にあたってきたのに、「辞める、辞めたい」と言われるとその苦労が一瞬で水の泡になる感じでつらいです。 度が過ぎるときには私が管理職と若手の間に入って調整してきましたが、自分自身も限界が来ています。 また、この部署にいない他の人からみたら、上司のせいでどんどん若手が辞めるのに、私がいじめてたり教育能力のない人間と見られそうなのもすごく嫌です。 新人教育係なんてこんなものと諦めるべきでしょうか?それとも若手が辞めがちな部署はやはりおかしいと管理職の解体をもとめて会社に相談するべきでしょうか?

続きを読む

1,652閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    即刻相談すべきです。 その上司をクビにするよう進言するのが、むしろ義務です。 「こんなものと諦める」というのは、単に見て見ぬフリをするだけ。 指摘するまでもなくご存知のように、新人教育というのは大変です。 会社としても結構なコストが掛かっています。 それにも関わらず、若手が辞めてしまう。 そうなるとさらに募集をかけなくてはならず、でも次に入社した人も辞めてしまう。 これは、極々シンプルに言っても「無駄なコスト」であり、会社にとって間違いなく不利益です。 1人のクソ上司のせいで、会社の利益が年間で数千万円下がっているようなものです。 それが明確に分かっているのに、それを見て見ぬフリをすることは、「会社の不利益を指を加えて見ていた」ってことです。 もし人事異動で真っ当な上司が来たら、黙認していた質問者さんも「無能」と見なされてまとめてクビになる可能性も十分にあります。 会社という組織において、無能を放置する人も無能なんです。 ということで、上司に相談する1択です。 「諦めて黙認」なんてリストラ志願者のすることですよ。

  • あなたが相談しないと何も変わりませんよ。若手は会社の宝です。このままではいずれ会社が傾きますね。

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる