教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師と助産師の資格を持っていたら、看護師としても助産師としても働けるんですか??

看護師と助産師の資格を持っていたら、看護師としても助産師としても働けるんですか??

127閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    助産師です。 どういう職場で働くかによって変わります。 産科だけのところか、総合病院の産婦人科で働くかなど。 私は総合病院の産婦人科病棟で働いていますが、婦人科の手術の看護、抗がん剤治療の看護、看取りの時期の看護もありますし、メインは産婦人科病棟ですが、産婦人科以外の女性患者もたくさんいます。 分娩件数は年々減っているので、産婦人科患者だけでは他の病棟より患者が少なくなり、混合病棟になっている病院も多いです。 私の職場では日によって、分娩担当になったり、看護師業務がメインになったりしますよ(^^) 助産師の資格を持っていても、産科以外で働くことも可能です。

    2人が参考になると回答しました

  • 考え方次第ですね、助産師は看護師業務も出来ます、と言うか助産師と看護師の違いを理解すれば分かると思いますよ。

  • どちらかしか使えませんので、同時には無理です。 今日は看護師、明日は助産師という働き方はできません。 基本、助産を持っている人は看護に行く人はほとんどいません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる