教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デザインのお仕事についてです

デザインのお仕事についてですこの度人生で初めてイラストのお仕事をするのですが ロゴやキャラ、2Dモデルの制作をする事になりました。 先方側は会社を立ち上げる直前らしくイラストを依頼した事は初めてなそうで金額の相場がわかりません。 ロゴ制作、イラスト制作、2Dモデル制作の費用はそれぞれ相場はどのくらいですか? 金額や決め方(時間制かなど)、皆さんの経験を聞かせてください。

続きを読む

164閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自分もちょっと危険な香りがするなと思います。 途中頓挫・トラブル発生の可能性も十分考えて、進めた方がいいと思います。 ロゴ ロゴは相場がなくて、下は数万~100万以上と、幅が大きいです。 自分なら純粋にデザインだけなら10万~。著作権譲渡含めで15万~ 「商標登録対応は含まない」ことを明記しておいた方がいいと思います。 イラスト 何のイラストかによるし、使用用途にもよります。 質問を読むとキャラでしょうか? アニメ系のキャラなら、1体5万~ですね。かなり最低限の価格です。 こちらも、社のマスコットキャラなどなら、商標登録対応含まないことを明記した方がいいと思います。 2Dモデル 上のキャラとは別でしょうか? 2Dモデル用は細かくレイヤー分けしないといけないので、通常のキャライラストより価格が上がります。 イラストで1体10万くらい、2Dモデルとして動かすならさらに10万くらいでしょうか?Live2Dは詳しくないので、ここはちょっとわからないです、すみません。 表情差分やポーズ差分が必要なら、都度追加料金になると思います。 けっこう時間のかかる案件ですし、相手方の状況も不安なので、必ず契約書を先に締結した方がいいです。 その場合、 ・支払いは分けること。全部終わってから一括支払いは避けて、なるべく細かく支払ってもらうスケジュールにすること。 ・スケジュールと納期は必ず決めること。こちらの落ち度以外の理由で作業量が増えたり、スケジュールが遅延した場合は、納期の延期と追加料金が発生することを記載すること。 スケジュール遅延の限界も決めておいた方がいいと思います。年単位で引き延ばされるとずっと拘束されます。 ・スケジュールの大幅遅延その他、業務遂行が困難と判断した場合に、契約を中途解約できる項目を入れること。その場合、途中までできあがっている仕掛品を先方に納品する代わり、その時点までの作業代を支払う契約にすること。 実はこういった請負業務は、「請ける側からは契約解除できない」契約になっていることが多いです。それだと相手が地雷だった場合に半永久的に縛られるので。 ・損害賠償の上限を、発注金額にすること。 極端な例ですが、先方が意味不明の修正を入れまくったり、スケジュール遅延したせいで、納品が遅れた・できなったような場合に、「おまえの能力不足のせいで遅れて、わが社のプロジェクトが中止になった。プロジェクト関連費を全額損害賠償しろ。1000万円だ」というようなケースもありえます。 契約書というのは、「相手とトラブルになった場合」に力を発揮するものです。なので、常に「相手と最悪の状況が起きた場合」を考えて作成しておいた方がいいです。 今の担当者と関係が良いし、この人はそんなことしないから…と思っても、担当者や社長が変わって、あっさり手のひら返しなんてこともあります。

    1人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

  • フリーイラストレーターです。 目安がわからないうちは、 どのくらい時間がかかるかで決めた方が良いです。 メールの返信を書く時間、 資料集めや資料を見る時間、 イラストの作業にかかる時間、 修正時間、 これらを考えましょう。 修正があるかどうかは相手によりますので、 とりあえずイラスト1枚辺り余裕を持って+3~6時間くらいにしておくか、 修正は有料と言っておくと良いです。 後は、バイトのように時給を決め、 時間で計算すれば、そこまで損はしないと思います。 商用利用(相手に収益が出る)の場合、 通常の依頼料の1.5~2倍くらいに設定すると良いです。 今回は会社が相手ですので、恐らく商用利用に該当します。 企業案件の場合は銀行口座に後払いになる事が多いですので、 相手の会社名と住所と本名、できれば電話番号も聞いておいてください。 払わないで逃げる人がいるので、その防止の為なので、 逃げられた時以外は電話したりする必要はありません。 下記はイラスト1枚辺りの計算の例です。 わかりやすく時給1000円に設定。 メールの返信を書く時間→1時間(1回の返信時間が3~5分くらい) 資料集めや資料を見る時間→1時間 イラストの作業にかかる時間→12時間 修正時間→6時間 合計→20時間 依頼料→20000円x2(商用利用)=40000円 請求金額→40000円 このように計算しましょう。 計算式とかは相手に言わなくても良いです。 依頼の大まかな流れは下記になります。 相談(今ここだと思います)→依頼確定→ラフ作成し送り確認してもらう→修正があれば修正なければ次へ→線画を作成し送り確認してもらう→修正があれば修正なければ次へ→完成させ送り確認してもらう→修正があれば修正なければ納品→口座情報を送って振り込んでもらう→振り込まれたか確認→取引終了 最初の相談時に、「納期(期限)、料金、サイズ(横縦pixel)、納品形式(jpgやpsd等)、用途、イラストの内容の詳細、支払い方法とタイミング」、を超細かく聞いて、 「注意事項(例えば修正回数○回まで、修正は有料、返事が遅いと納期間に合わない可能性等あなたの希望)」も伝えてください。 ここでしっかり聞いて伝えておかないと、 後々トラブルになる可能性があります。 特に修正と納期はトラブルになりやすいので、 しっかり話し合いましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • この仕事は断った方がいいです あなたもわからない、向こうもわからない、では泥沼です 金額はぶっちゃけ自由です 最低賃金×作業時間は少なくとももらいましょう

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 経験から言いますと、 この案件は断ります。 どちらも初めてで勝手が分からないと、 絶対にトラブルになるからです。 この調子だと版の作り方も分かってないんじゃないですか? Adobeソフトは一通り揃ってんでしょうね? アイビスとか無料アプリで仕事できると思ったら 大間違いですよ。 最初の仕事は大手出版社など 依頼の勝手をよく分かっているところで受けて 相手様にフォローしてもらいながら 要領を叩き込んで それから今回のようなところに向かうのが 定石パターンです。 「いきなり大手なんて」と思うかもしれませんが 新人というのは「目垢がついてない」とも言って、 売れるかどうか未知数だから とりあえず使ってみるものなんです。 売れなければ1回でおしまいですが、 業界のイロハを タダで叩き込んでもらえるだけでも 作家にとっては儲けもんです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる