教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在都内大学1年生のものです。

現在都内大学1年生のものです。将来的には外資系の会社で、財務関係の仕事をしたいと考えています。 そして、キャリアアップを目指してMBAを取りにいきたいとも考えております。 そこで、来年度からUSCPAの勉強をしようと考えているのですが、方向性的には間違っていないかを教えていただきたいです。(MBAの出願時にも良いと思ってます) ネットなどでは割とUSCPAのネガティブな情報などを目にするため、本当に大丈夫なのかと不安になり、質問させていただきました。 また、新卒ではBIG4などのアドバイザリーに就職できればいいなと考えておりますが、会計事務所の経歴は転職の際に役に立たないという要旨を目にしました、それも本当なのかを伺いたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

91閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    USCPAの勉強をするのは良いことですが、私の経験から言えばMBAを取るのであればUSCPAはMBA取得後にとった方が楽ですよ。 日本人の方だと私と同じ様にたぶんワシントン州でCPAの資格を取る可能性が高いと思いますが、一つの用件として会計系やビジネス系の単位が必要なのです。MBAを取る過程で少なくともビジネス系の単位の要件は全てクリアできることと、会計部分位ついても1教科くらいはやるはずなので多少の積み上げができる点があります。 また、USCPAの試験は日本の会計士試験と異なり、意外とMBAで勉強した内容だけでも3〜4割位はすでにカバーされているので、その分野に関しては後回しにしても問題ないかと思います。ビジネススクールによってはシラバスが公開されているので事前に確認して、その部分を除いて勉強を始めると効率的でしょう。 足りない会計系の単位はオンライン系の大学でテスト主体のコースをさくっととれば終わります。 大手会計事務所での職務経験ですが、財務系のコンサルや事業会社の財務系職種に転職するのには勿論評価されますよ。勿論一般的な転職と同じで、同じ様な仕事をしている場合は傾向としては大手企業の方が中小企業より評価されます。会計事務所からの転職でも同様の傾向がみられます。 実際、いわゆる外資系でも日系企業でも働いていたことはありますが、最初は大手の日系企業の方が良いですよ。新人に対しても教育等も含めた福利厚生が手厚い手ですから。

    1人が参考になると回答しました

  • 方向としては間違ってないと思います。 ただ、私なら一般事業会社の経理部に勤め、そのスキルアップとしてUSCPAをとります。その方が日本基準の会計実務を経験した上でUSGAAPやIFRSに詳しいことをアピールでき、転職評価も高まると思いますので。 新卒でUSCPAを持っているのであれば、外資系の日本法人の方がいいと思いますよ。まっさらな新人として育成しようという気になると思います。 日本のBIG4のアドバイザリーは、4大監査法人の傘下です。やはり日本の公認会計士資格保持者が優先されますよ。そんなに多く新卒のUSCPAは採用してませんし。 ただ、BIG4なら一定の泊になるので転職はできると思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

財務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる