教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニバイト初心者が、いきなり深夜帯に入ることは出来ますか?

コンビニバイト初心者が、いきなり深夜帯に入ることは出来ますか?親に聞いたら、普通はまずオーナーがいる昼間の時間帯に入って、そこで慣れたら夜中に移るんじゃないの?って言われました。

7,404閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 経営者にもよると思いますが、1日2日、客の少ない時間帯に呼ばれて、店長や慣れてる人が隣に立ってレジ打ちするのがあると思います。客の少ない時間帯がコンビニの場所によって違うのでどの時間帯に呼ばれるかはわかりません。けどそのあとは、すぐ自分の入りたい時間で入れると思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 入れると思いますよ ちなみに以前バイトに来たコンビニ夜勤経験の子は、3日間は人がいたけど、4日目からもうできるよねで1人夜勤だったと言ってましたよ、常に2人いるようなところをおすすめします。

    1人が参考になると回答しました

  • 入れます。 最初は、店長などベテランの方が一緒にシフトに入ってくれます。 お店にもよると思いますが、深夜は仕事が少な目で他の時間帯よりも 楽だと聞いたことがあります。 そこは都会ではないのでお客さんがまばらみたいですが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 最初はレジ打ちとかの研修してから実際に入るシフト帯に入れられるので深夜帯も入れると思います。実際うちの店舗では普通に新人さんが夜勤にはいってますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる