教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科衛生士として転職してまだ3日目なのですが、辞めたいと思ってます。

歯科衛生士として転職してまだ3日目なのですが、辞めたいと思ってます。歯科衛生士6年目です。最近、5年勤めていた歯医者を退職し今週から新しい歯科で働き始めました。 ただ、そこは入ってみてから分かったことなのですが、私が1番力を入れてやりたかった予防処置のお仕事が簡単なことしかしておらず、P検やPMTCをしていない所でした。 定期検診のようなことはしてはいるのですが、簡単なブラッシングとスケーリング、エアフローをして終わってしまいます。しっかりTBIをしたくても、綺麗にして貰えばいいという患者さんしかいらっしゃいません。上の歯、下の歯と分けてしているのでお口の中全体見た時に気になってもできません。 また、残業もないと聞いていたのですが、ここ3日間、10から30分ほどあり思っていたのと違います。ただ、試用期間もなく、まだ働いて3日しかたってないのに辞めるというのは可能なんでしょうか。

続きを読む

3,021閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    3日間でも退職申請は可能ですが、歯科医院さんごとに何日前に申告する…というのは規則であることが多いので、一旦聞かれた方が良いかと思います! ただ、今すぐにでも辞められたい…というようであれば、一応法律上は2週間前に申告すれば退職は可能です! ただ、色々とその就業先によっては言い合いになることもありますが… 歯科業界はかなり離職率の高い業界ですので、それに慣れている医院さんであれば、即日退職も許してくれるかもしれません!

    1人が参考になると回答しました

  • 辞めるのは全然構わないと思います。ただ、貴方の理想に叶う歯科医院を探してある程度条件面で確認出来てからの方が無難かと思いますが。

  • >まだ働いて3日しかたってないのに辞めるというのは可能なんでしょうか。 やめるのは労働者の権利です。 とはいえ、まずは契約をご確認下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる