教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記2級を2月に受験する者です。

日商簿記2級を2月に受験する者です。今まである程度勉強はしてきましたが、本気出していたわけではなく力はあまりありません。そのため、どんなテキストを買えば良いのかわからないです。おすすめのテキストを教えて欲しいです!

58閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大丈夫。私3級込みで2級を正味3ヶ月で一発合格しました。1ヶ月あります。余裕でしょう。お勧めはネットスクールの「サクッとシリーズ」。随所随所で笑わせて飽きが来ません。アマゾンでも書店でも買えますよ。私もサクッとシリーズで合格しました。2級突破の秘訣もお教えします。工業簿記を全問正解して下さい。実は2級の工業簿記は幼稚園レベルで有名です。かたや商業簿記は最悪現役税理士が半分しか正解ができないくらい、意地の悪い問題が揃ってます。私が受験した時は現役税理士が正解したのはたった3割…(笑)特に2問目と3問目はもうゴミ箱に捨てるつもりで。解く順番は4→5→1→3→2、2問目はミテハイケマセン(笑)その次の6月試験では慣例として難易度が上がります。2月に合格しましょう。電卓も使いこなして下さい。計算モタモタde時間切れは風物詩です。あらかた勉強し終わったら時間制限を設けて、ひたすら過去問を解いて下さい。丸暗記する勢いで。90点以上ばかりになったら合格も間近。サクッとシリーズのテキストとトレーニング、過去問題集があれば何とかなります。なお私が受験したときは合格率よもやの15%、偉そうなことの賜りましたが80点でギリギリでした…(汗)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる