教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

母校の美容専門学校で事務員の求人募集があり、応募したいと思っています。

母校の美容専門学校で事務員の求人募集があり、応募したいと思っています。在学中、講師は母校出身の先生が大半でしたが、事務員さんは二人で短大か大卒だった記憶があります。 やはり事務員となると大卒のパソコンスキルや知識があるほうが有利でしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

99閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • おそらく根本的な考え方としては 企業の担当者は、自治体と違って単純に点数化して上からとる・・・みたいな考え方をあまり持ちません。 目の前に、素晴らしい人材がいれば、点数に関わらず取ります。国や自治体ほど安定した雇用で、応募者がどんどん来るわけじゃないし、自分たちが自分たちの責任で採用しますから、そういう面で資格や点数は絶対的なものではないです。 むしろ、母校!ということに重きを置きましょう さっそく、当時の知り合いの先生に電話をかけて「先生!、その節はお世話になりました。今度、事務員の募集があるというのを見て、私応募しようと思うんだけど、誰さんに言ったらいいかなぁ。」「おう、それならたぶん〇〇さんやなぁ、ちょっと聞いてやろうか?」「うわぁ、ありがとう、助かります。ぜひお願いします」・・・・・・こいで資格3つ分くらいのリード こういう、御社と私は浅からぬ絆で結ばれておりますよ! という事の方が、よほど大事だったりします。

    続きを読む
  • >やはり事務員となると大卒のパソコンスキルや知識があるほうが有利でしょうか? 知識+中途の募集なら経験や職歴も求められますね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる