教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近うつ病のような状態になってしまいました。

最近うつ病のような状態になってしまいました。僕には統合失調症を患う母がいて小学生の頃から高校卒業して三年経つまでの間(現21歳)面倒を見てきました。やっていたことは病院の付き添いや唯話を聞いたり隣に居たり薬の管理や体調が悪くて泣いている時に慰めたり薬の副作用で糖尿病も発症しているので食事管理といったことをしていました。小学中学はほとんど友人はできませんでした。理由は母が僕に依存しており遊ぶ約束などを禁じ約束をしてきても介護のために破らせてたからです。それが原因でいじめられたら今度は学校にクレームをいれ乗り込んでいました。休み時間にわざわざ学校に電話し僕と通話させろと言うほど母は過保護でした。 高校では少し落ち着いたのか1年2年の間はそれ以前よりかは過干渉はしてきませんでしたが3年の春に問題が起きました。父の転勤です。僕は元々関東に住んでいたのですが、急遽地方に引っ越しすることになりました。統合失調症などの精神疾患は急な環境の変化に対応しづらい物です。当然病態は悪化しました。しかも新しい医者が出す薬がこれでもかというほどほど合わず病状はもちろんのことですが僕への依存も以前より遥かに高くなりました。ただでさえ新しい学校で人間関係が築きにくい中面倒を見るために学校を良く休むようになりました。母が自分の病気を他人に知られるのを酷く嫌うため学校には体調不良など嘘をついていました。進路については看護師になれと言われ続けていましたがこんな状況でまともに勉強できるはずもなく受験は失敗しました。 その後三年間丸一日母の面倒を見ています。父は居ます。営業職で収入はいい方なので高校の学費や治療費食費は困っていません。何故母を入院させないのかというと本人が強く拒否するからです。去年から病院を変えたことにより病状は徐々に良くはなってはいます。 僕は現在治療中です。 こんな状態の僕でも看護大に入って看護師になることはできますか?本当に看護師になりたいのです。時間がかかろうと他人に嘲笑われようとなりたいのです。 他の学部だと多浪や就職の質問が多いのですが、看護で尚且つ僕みたいな環境にいる人の質問がないので質問させていただきました。

続きを読む

97閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    貴方のような子ども時代を過ごした若者をヤングケアラーと言って、国もようやく思い腰をあげて全国調査をすると宣言したばかりです。 辛かったですね。さぞかし大変だったことでしょう。 私は失礼ながら貴方のご両親が貴方の学ぶ権利を剥奪し、子どもらしい子ども時代を送れなかったことに強い怒りと憤りを感じます。 看護師はストレートに入る人もいますが、大学や専門学校に紆余曲折あってから入る人も多いです。 お住まいがどこか存じませんが、埼玉県でしたらヤングケアラーだった若者の支援相談が充実しています。貴方には学ぶ権利があり、また自分の幸せを追い求める権利があります。 まずはお母様の主治医に貴方の状態を告白し、それがダメだったら行政に相談してみましょう。 これからは家族の犠牲にならずに、貴方自身の幸せに向かって一歩一歩、前進して行きましょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる