教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社内恋愛って、やはり周囲にばれない方が仕事がやりやすいものでしょうか? また、ばれる一番のきっかけって、どんなもの…

社内恋愛って、やはり周囲にばれない方が仕事がやりやすいものでしょうか? また、ばれる一番のきっかけって、どんなものがあるでしょうか? よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,288閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「社内恋愛って、やはり周囲にばれない方が仕事がやりやすいものでしょうか?」 そんなことはないじゃないすかね。 同じプロジェクトで成功して意気投合!ってよくあるし 逆に活かせることもありますかな。 ただし、女性の場合恋のライバル敵がいた場合、やっかみ・ひがみ・嫌がらせ などなどリスキーな面が出てくるだろうから(てーへんだ)、す・い・め・ん・か な付き合いがベストかと思いますけどね(笑)。 ばれるきっかけは【社内メール】ですかな。 今日、美味しいもの作って家でまってるね♪って何気に送ったメール・・・。 おっ情報システム部、社員はっーけん!!! おっつ・・・やべー、同期だよとか・・・。 飲み会で個人情報ぺらぺーら(ぎゃははは)的な悪い奴もいるだろうし。 伝えたいことがある場合、携帯メールもしくは電話でしましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • はい、本人たちはよくても、周りがとても気を使います。 よからぬ妄想をする人も必ずいます。 2人の立ち振る舞いによって感づく人がいるかもしれせんが、 本人たちは付き合っていることを認めない方が懸命です。 夫婦で同じ社内(部署も近い)で働いている知り合いがいますが、 先輩や上司はやはり良く思っていないようです。 理由は、公私混同しないことはとても難しいから。 ばれる一番の理由は、2人の態度です。 他にはデート中の2人を見かけるケースもありました。 社内恋愛で仕事と恋愛両立させたいなら、 公私混同をしないこと、極力ばれない努力をしましょう。

    続きを読む
  • 私は過去社内恋愛経験者です。今は別れてしまいお互い退職して別々の会社に就職しましたが・・・。私たちの場合はつきあってすぐに公表しました。全社員で70人ほどの小さな会社でしたが、定年近い一部の社員を除いて若手社員で知らない人はいない環境でした。それでも、仕事は仕事と割り切り、社内では必要最低限以外の会話は一切せず、帰りもお互い別々に帰りました。最初の数週間程度はあれこれ騒いでいる人もいましたが、だんだんと誰も何も気にしていないような感じになりました。本人が思っているよりずっと、周囲の関心って薄いんですよね。ばれてもばれなくてもどっちもたいした差はないと思います。私的には公表したことで、ライバルをぐっと減らせることができたのでOKだったと思います。数年たって別れたころには、誰も別れたことに気がつきませんでしたよ!別れたあともライバル出現率低いですし(社内に元カノがいるって嫌だろうし)。私の場合、仕事上の接点もそこそこありましたが、たいした障害はかんじませんでした。ときどきやきもち焼いちゃうくらい(笑)。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる