教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事についての相談です。

仕事についての相談です。現在32歳でトラックドライバーをやっています。 勤務年数は2年少しで、給料は手取りで30万ほどです。 昇給などは望めないことで、このまま生涯続けていっていいものか最近悩んでおります。 しかし、転職するにしても資格などもなく、学歴は中卒です。 10代から今の仕事を始める少し前まで水商売をしてきたため、職歴もありません。 昔から何をやってもそこそこに上手くやれるタイプですが、突出した強みなどはありません。 私でもこの先一生涯続けていけるような仕事はありませんでしょうか? 現在は独り身なので、条件が良ければどの地域への移住なども可能です。 いろいろな案が聞けることを期待しています。 よろしくお願いします。

続きを読む

56閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    プログラミングや動画編集スキルを身につけて副業として稼ぐやり方もありますが、あまり成果がでるとは思いません。 血眼になって、24時間勉強するつもりでトライすれば可能性はあると思います。 少し厳しい意見になるかもしれませんが、 今のご年齢で手取り30万は良いです。 それが40歳、50歳でも変わらないとなると、たしかに他の人と比べたら差が少し生じるかもしれませんが、それは仕方のない事です。 質問者さんよりも7年や9年、学校に通って勉強した人が、32歳からの少しの努力で追いつかれたら、堪らないですからね。

  • まだ2年しか経験が無いなら、この先もっと運転手としてのスキルを上げてけば良いのでは? 2年なんて運転手としては新米駆け出しなので、現状のままで良いなら構わないけど、もっと運転手としてのレベルを上げてステップアップする事も可能だと思いますよ。 18から運転手してますが、20の頃を思い出すと何にも知らなかったのに一人前のつもりでいたんだと笑っちゃいます。 たかが運転手されど運転手、この世界は奥が深いし、経験を積めば積む程に知る事も沢山あります。 せっかく運転手やってるんだから、この2年を無駄にしないように、更なるステップアップを目指してみたら如何でしょう。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • まだ32と思えば何でもやれると思いますが。 なんだかんだで物を言うのは人脈なので色んな出会いをしていくと転機も有るのかな?とは思いますよ。

  • 将来トラック持ち込みで独立すればいいんじゃない

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる