解決済み
r18アニメ、r18イラスト、r18実写ドラマ等のr18エンターテイメントというのは一般のエンターテイメントから敵対視されているのでしょうか?例1、イラストレーターA「一般向けだけならともかくとしてr18向けにも手をつけているイラストレーターBやr18をメインにやっているCは同じイラストレーターとして不快でしかないからsnsをブロックして絶縁しました。」と言って距離を置く 例2、会社がイラストレーターの社員に「r18物に手をつけている他のイラストレーターとは絶対に関わるな!」と圧力をかける
101閲覧
敵対視というより「R18と、そうでないものは、きちんと分けたい」と考える人・会社は多いです。 例えばですが、教科書や子供向けコンテンツの場合、R18の仕事歴がないイラストレーターが選ばれたり、R18仕事歴がある場合は、PNを変えてくださいと言われるケースはあります。 子供がイラストレーターの名前で検索したときにR18コンテンツが出てくるのは、良くないということでしょうね。 >同じイラストレーターとして不快でしかないからsnsをブロックして絶縁 これは、単純に個人の好みの問題だと思います。 別にR18に限らず、「自分がSNS上では見たくないもの」をアップしている人については、ブロックする人がいるのは普通かと…。 R18は、人によっては不快に思いますし、不快までいかなくても「SNSでは見たくない」人も多いと思います。 SNSは、「見たくないものはブロック」が普通なので、それは別に個人の自由だと思います。 ただ、「見たくないから、アップするのをやめろ」と圧力をかけるのは違うと思いますけど。 規約違反でなければ、何をアップするかはその人の自由なので。 ちなみにTwitterの場合は、R18画像は、発信者がセンシティブ設定をする義務があり、それをやっていなければ規約違反です。 また、例えモデルがいない架空のイラストでも、18歳未満に見える児童がモチーフになっている性的画像は、すべてアウトです。児童の性的搾取にあたります。(なので、実は日本のオタク系ロリイラストは、大半が本当はアウトで、凍結対象です。通報されてないから凍結されてないだけで…)
< 質問に関する求人 >
イラストレーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る