教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コロナ禍で正規を手放し上京して生きていけるのかどうか

コロナ禍で正規を手放し上京して生きていけるのかどうか役者志望ですが、学校卒業後は金が無かったため、資金繰りのため地方で公務の職に二年ほどいます。人生で一度でいいから思い切り本当の目標へと思い、仕事もうまく出来ず呆れられながら何とか、引っ越して芝居を学びながら暮らし始められるくらいの金が貯まり、今年3月で辞めて上京する予定でいました。ただ、このコロナです。2年前には全く思いもよらなかった災禍です。もちろん、収束、景気の回復なんか言い出したら数年じゃ利かないのは分かっているし、もう若くもないし、心から好きな芝居ができずひたすら苦手な仕事にかじりつくのも限界が来ているし、このまま強行突破してやろうかと思っています。 このご時世に公務員辞めて役者だなんて、の極みではあるなと自分ながら馬鹿だと思いますが、このままではどうにも苦しいので。 ただ、やはり情けないながら、これまでぬくぬくと食うに困らなかっただけあって、恐ろしさはあります。自分なりに調べてはみるものの、「仕事がない」「選り好みしているだけ、非正規雇用はある」など両極端に見えて判断しかねます。そこで、お分かりの方に、以下2点(②は、分かれば)を教えていただきたく思います。 ①都内のアルバイトはやはり採用が厳しくなっていますか。シフトの融通がききやすいコールセンターを考えてましたが、当面それで生計を立てられるほどには残っていますでしょうか。月16万程度は稼ぎたいのですが。 ②こんな、アルバイトをしながら学んでオーディションを受けるような役者の案件は、やはり減っていますか。 特に①について教えて頂きたいです、都内の非正規労働、まあ特にはコールセンターなど融通きくもの、の供給の実態について。また、冒頭に書きました身の振り方の是非につきましても、本気なら行けとか馬鹿止めとけとか、ご意見ございましたらお願いいたします。

続きを読む

162閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    役者に関しては、舞台系、映像系ともに仕事は少なくなっています。オーディションも当然少ないでしょうね。特に新人発掘!なんてものは… 2020年は、なんとか事務所には入れたものの売れずにアルバイトで生計立ててた若手が、力尽きて田舎に帰りますという話が多かったです。 ただ一から勉強するということで、劇団や事務所の養成所に入る予定なら良いかもしれません。実際の公演は難しいけど、レッスンくらいなら受けられます。 お分かりだと思いますけど、芝居は学び始めてすぐに仕事にありつける業界ではないので、数年先を見越して動くのであればモチベーションが高い時に上京してもいいと思いますよ。 コールセンターは夜勤だと時給高いので16万円くらいなら稼げます。金融とか保険関係のコールセンターはそこそこ職場がまともだし時給も高めでした。そういった資格あると便利です。 コールセンターは「稼げるけどブラック」という場所も多いので気をつけて。 需要はコロナ禍で増えていますが、それ以上に飲食やエンタメ業界でバイトしてた人達が流れてきてるかもしれません。ただまったく募集が無いということもないと思いますよ、東京なので。

    1人が参考になると回答しました

  • >今年3月で辞めて上京する予定でいました。 都内でバイトを始めるとしたら、 4月…ですよね? 今のところ求人はそこそこあると思いますが…。 コロナ禍で就職出来なかった方や 入学先が決まった高校生・大学生も バイトを始める時期ですから、 なんとも読めない気がします。 また、社保加入とならない範囲での 求人は採用されやすい感じがしますが、今までの収入を考えると社保加入となる仕事を選ぶ方が良いですね。 >月16万程度は稼ぎたいのですが。 手取りではなく、月収ですよね? 月収16万だと、生活自体がかなり厳しい気がしますが…。 掛け持ちも含めて考えているなら、 稼げると思いますよ。 しかし、国保・国民年金・住民税を考慮すると、月収16万じゃ足りないと思います。

    続きを読む
  • 東京でどう活動をする予定でしょうか? ノープランで東京に来ても、なにもありませんよ。貯めたお金を使い切って帰るのがオチです。 それよりは、オーディションなり、売り込みなりを事前にネットで調べて、休みを取って期間限定で東京で計画的に活動したほうが効率的では? どこかに引っかかれば、改めて上京すればいいと思います。 ニュースをみればわかると思いますが、コロナでエンタメ業界も苦しいのが現実です。チャンスもそう多くはないと思いますよ。

    続きを読む
  • 東京生まれ、殆ど東京で生活しています。 バブル崩壊やリーマンショックなんかにくらべものにならない位酷い不況です。バブルやリーマンの時でも不況ならそれに代わる産業や不況で成長した産業もあります。 今ならウーバーとかがそれにあたると思いますが、お金がない人はウーバーなんか頼みません。配達員も増えてきています。当然売り上げも落ちるし、都内を運転してるとウーバーの配達員は怖いです。 昔からギャンブルは不況に強いとか女性なら風俗や水商売で何とかなるって言われていました今は無理です。 近所のパチンコ屋も2件閉店しました。勿論コロナだけのの理由ではないとは思います。水商売は接客です。普通の接客より濃密でしかも夜の商売です。 普通のお店もどんどん潰れてます。これは少なくともコロナ影響でしょう。 コールセンターは時給も高いしシフトも融通が利くので芸人や役者などにも人気です。募集はあるようですが採用されているかは疑問です。理由は直接雇用でなく派遣だからです。 東京で普通に暮らすのには15万位かかります。その15万も稼げずネットカフェ難民になる人が多いんですよ。彼らは働いてないのではなく仕事がないんです。前回の緊急事態宣言で4000人以上のネットカフェ難民が放り出されています。平時なら覚悟があれば役者を目指しながら働くのもできたかもしれませんが今は覚悟だけじゃ無理です。必要なのはお金です。 それに芝居も観客数を減らしたりしているので売り上げがトントンの小劇団は芝居もできないと思いますよ。 ワクチン接種が国民全員に行き届くまで地元でお金を貯めたほうがいいと思います。 そうは言っても先のことはわかりません。 松尾倫の様に落とし物を拾ったことが縁で所属事務所が決まったなんてことがあるかもしれません。 頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる