教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アンケートモニターのバイトをしてみたいのですがらどういう仕事ですか?好きな時にパパっとするようなものですか?それともどこ…

アンケートモニターのバイトをしてみたいのですがらどういう仕事ですか?好きな時にパパっとするようなものですか?それともどこかへ行ったりしなければいけないのですか?また応募してすぐ出来るものですか?落とされますか?色々教えてください。ちなみに高校生です。稼げないのは知っています。

916閲覧

回答(2件)

  • 誰でも簡単に登録できて、すぐに始められます。 家で回答できるし、スマホがあれば好きな場所で回答できます。 アンケートは回答人数が上限に達したら締め切られるので、一日中暇ならほぼ回答できるけど、高校生なら回答できる数は減ると思います。 あと未成年だと成人向け(お酒など)のアンケートは弾かれてしまうので減るかも。 アンケートは短いものと長いものがあって、短いものはパパっと回答できて2~4円相当、長いものは10分以上かかることもあるかわりに30~100円相当のポイントが貰えます。 報酬の受け取り方にも種類があります。通帳があれば口座番号を登録してリアルマネーで受け取れます。あとはWAONのような電子マネー、ウェブマネーやアマゾンギフトで受け取る方法もあります。(※これらの選択肢はアンケートサイトによります。)どの方法でも「500円以上100円単位からしか受け取れない」などと決まっている(1000円以上のところもある)ので、報酬が手元に届くまではかなりの時間がかかると思って下さい。貯めたポイントを直接現物に交換できる景品を用意しているサイトもありますが、割高なので交換している人は少ないと思います。 私は暇なときで1ヶ月で1000円くらい貯めた記憶があります。 お小遣いのオマケ程度に楽しんでみてはどうでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • アンケートモニターをしています。まだ始めて1週間と少しなのですが、アンケートがあまり届きません。確か私がやってるやつは1ポイント=1円なので、500円くらい貯まっています。 私はアンケートが常に沢山あって、好きな時に好きなだけ答えればいいのかとおもってましたが、一日に2.3個しか届きません。でもまあ暇つぶしだと思えばいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アンケートモニター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる