教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21歳目前の女です。

21歳目前の女です。高校卒業後、9月末まで派遣でパート(フリーター)をしていたのですがコロナの影響で仕事がほとんどなくなったため退職しました。 将来を考えて正社員になった方が良いと言うのは分かっていますがやりたいことが全くなく悩んでいます。 田舎なので正社員と言うと工場系しかないのですがお腹が弱いため工場系は厳しいと思っています。 消去法で考えるといいと言われたのですが、完全週休2日、長期休暇ありと考えるとほとんど選択肢がなくなってしまいます。 完全週休2日の長期休暇ありというのは甘えなのでしょうか? 引っ越して1人暮らししてでも正社員と言う道に進む方が将来のためになるでしょうか? フリーターというのも1つの道なのでしょうか? 皆様の意見をお聞かせくださいよろしくお願いします。

続きを読む

18閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今は実家?仕方がないから1年間は資格の勉強でもしながらやりたい事見つければ良いよ!仕事を目的ではなく手段として考えてみよう。コロナ禍で機会は少ないけどいろんな出会いもあるだろうし、支えてあげたい人やこれをしてみたくなったからそのために仕事をするんだ!ってなった方が将来自分の為になる

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる