教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です。初めてでもおすすめなバイトを教えて下さい。できれば自分が働いたことがあるバイトで、どんな仕事内容だったか教え…

高校生です。初めてでもおすすめなバイトを教えて下さい。できれば自分が働いたことがあるバイトで、どんな仕事内容だったか教えて欲しいです。ちなみに接客は苦手です。あるピザ屋のバイトをして自分には合わないと感じました。

143閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大学時代たくさんバイトしたなかで、ツルハのバイトが一番楽しかった。社引で化粧品安く買えるし、有給あるし、ノルマ達成するまでみんなで頑張ったり、営業学べたり、社会のことたくさん学べたかな。 でも接客嫌なんだもんね 今思えば料理作る感じのバイトしとけばよかったなーって思う。生活で使えるし。 しなくてよかったバイトは水商売。 でも大人になったらどうせ働かなきゃいけないんだから、もっとゆっくり過ごせばよかったとも思う。

    1人が参考になると回答しました

  • 高校生のとき約2年半かっぱ寿司でバイトをしていました。(キッチン)端的にいうと体力的には結構大変でした。ですが、パートの方や社員の方がいい人ばかりだったのでとても楽しかったです。私だけじゃなくバイトに入りたての頃は2時間とか3時間で上がることが多かったです。自慢のように聞こえると思いますが、自分自身仕事を覚えるのが早くパートの皆さんとすぐに打ち解けたので2,3日経ったら6,7時間働いていました。そこの店舗によりけりですが、できない人はどんどんシフトを削られていくのでテキパキと迅速かつ丁寧に仕事を行わないといけません。仕事内容としては、にぎり デザート 揚げ物 麺類 軍艦 お持ち帰り をやっていました。ネタを切る切り付けさんは大人しか出来なかったのでそれ以外は任されていました。あと暇な時は洗い場で溜まった食器を洗ったり、ネタの補充や仕込みなどを行っていました。期間限定の商品や新商品を出す前になると試食が出来たり、年末年始になると特盛セットを必ずやるのでそのとき余ったウニ、イクラ、カニなどをスタッフのみ安く買うことが出来ました。これはかなりお得でしたし、個人的に海鮮物が大好きなのですごく嬉しかったです。普段でも期限ギリギリのものやお客さんに出せないものはスタッフ価格で購入することも出来ました。お給料日にはスタッフ限定で安く食べられる券も貰えるのでよく食べてました。強いて悪いところを言うと、キッチンで着るエプロンや制服に魚の匂いがめっちゃ付きます。あと仕事終わりの手にもめっちゃ匂いが付きます。揚げ物担当だと油が跳ねたりして腕に火傷をしたりもします。ずっと立ちっぱなしなので最初は大変なのかなと思います。初めてのバイトで私も最初は不安だらけでしたが、色んなことを学ぶことが出来ましたし、皆さん優しく教えてくれるので大丈夫だと思います。参考になれば嬉しいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ツルハ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる