教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働いている女性に質問です。会社内での異性の友達について。

働いている女性に質問です。会社内での異性の友達について。過去一度転職をしているのですが、過去/現在どちらの職場でも、 「会社の男の人とは友達になれない」という話を良く聞きます。やはり会社の男とは一線おいてしまうものなのでしょうか? 就職で出身地から離れてしまうと、なかなか職場以外で異性と出会うきっかけがなく身近に友達ができません。 自分は会社内だからとか関係なく、友達になりたいと思っているのですが。

続きを読む

306閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も職場に男性がいますが、あくまでも「同僚」「上司」の域は出ません。 もちろんたまには食事にもいきますし飲みにもいきます。 しかし私も相手もあくまで「仕事仲間」であり、「男女」ではありません。 以前、(違う会社ですが)社内恋愛をしていた友人がいますが、彼女は彼と仕事がらみの争いが絶えず、まもなく会社を辞めました。その後結婚しましたが。 「社内恋愛は基本的にタブー」の会社は多いとおもいます。それにはやはり色々な理由があると思います。私は仕事とプライベートはきっちり分けたいので、もし社内の人間が私に恋愛感情を持ってると知ったら・・・「私のこと女としてみてたの?」ってちょっと気持ち悪いかも・・・。 異性と出会いたいのなら、「友人」としてでなく「同僚」として「誰かいい人いたら紹介してくれませんか?」と、男女関係なく相談してみてはどうですか?あとは会社の雰囲気にもよるとおもいますが、「会社の人と恋愛したくない」って女性は意外と多いと思いますよ。もちろんカッコイイ彼も見れますが、仕事で失敗してる彼や上司に怒られてる彼なんてみたくないですし・・・。 素敵な出会いが見つかるといいですね。

  • 私は会社内の他部署に異性の友人がいました。 現在は彼氏が出来たので会うことはありませんが、それ以前は遊びに行ったりしていましたよ。 同じ部署に同期で入った子と互いの友人を誘って合コンもしましたし。 でも誰にも何も言われませんでしたし、むしろ合コンは上司からすすめられました。 友人になれるかどうかは、周りの人達によるかもしれませんね。

    続きを読む
  • 会社は、同僚が見ているし、 独身男性や既婚男性と一緒に遊びに行ったら、 あやしいです。 異性が男女の関係抜きというのは、 同じ共通の趣味や専門職の人同士じゃないと、 大変だよ。 「教員同士。」 「医療従事者」 「コミュニティーセンターの料理教室で知り合った。」などです。 そうじゃないと、 男女の恋愛関係や利害関係の話になるよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる