教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士になるための勉強時間の目安は3500時間というのを見ました。その3500時間は進学して会計士の資格を取るために…

公認会計士になるための勉強時間の目安は3500時間というのを見ました。その3500時間は進学して会計士の資格を取るために学校での授業時間含めて3500時間なのでしょうか。分かりづらくてすいません。例えば学校で5時間授業を100日したとして500時間分の勉強になるのでしょうか。

500閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    学校というのを資格予備校というなら、それを含んでいるとは思いますが、あまり、そんなことを問題にしても意味がありません。もともと3500時間というのが甘い数字ですね。3500時間という事は、1日10時間勉強で1年で収まるということになりますよね。1年で収まるなんて特殊な人ですよね。

    なるほど:1

  • 授業も勉強ですから授業も含めるのでは。というか、3500時間で受かる人はかなり優秀です。普通は4000時間はかかります。論文に落ちればまた来年に受けることになるので、そう言った方は5000時間近く勉強することになります。

  • 資格試験の勉強時間は資格予備校の授業時間も含めた時間です。総3500時間に対する授業時間数は把握していませんが3500時間はあくまでもそれを謳っている予備校の標準勉強時間であり勉強を開始する会計士受験生らが目安にすべき時間の一例となります。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる