教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は某アパレル会社で働く者です。

私は某アパレル会社で働く者です。私は半年間、今現在も継続して働き続けてます。 その職場で店長にあたる方から半年間パワハラを受けてます。パワハラの内容は、早番(9:30~6:30)の退勤5分前に売上台帳を書かされる、ディスプレイのマネキン4体全部着せ替えさせる、在庫の商品のカバービニールの片付けをやらされる(これぐらい気付いてやるのが当然とのこと)、お客様との電話中にレジに呼ばれてお客様からの電話に取り次げない、目が笑ってないと外見のことを言われそれに対して物理的に何も出来ない(目を整形するしか無いのでは?)、等々。半年間でパワハラを受け、先月末から今月にかけて胃を壊してしまい1日何も食べれない日があり、同僚にパワハラの事を相談出来ず、店長より上の管轄管理の上司にも言えず、仕事に身が入らず、1日を店長の理不尽な当てつけに耐えるということが続いてます。精神的にも耐え難い苦痛です。 私は私の事かわからない状態です。このままだともうダメになってしまうと思います。 店長のパワハラを解決したいのです。 泣き寝入りしたく無いのです。 何か解決法がありましたらお教え頂きたいです。 どんなことでもいいです。ありとあらゆる方法で、色々な方法で、例えわずかな望みでもあるなら何でもいいんです。どうか私に教えて下さい。

続きを読む

44閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる