教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

板金の図面についてしつもんです。 部品A 500×500の四方を折り曲げた板金(角は5mmの切り欠きの折り逃げ有…

板金の図面についてしつもんです。 部品A 500×500の四方を折り曲げた板金(角は5mmの切り欠きの折り逃げ有.折り長さは50) 部品B内寸500×500奥行き1000の箱物、一辺だけ隙間有(セグメント表示のCに少し折りが着くイメージ) BにAをはめた後、ツラ位置で左右スポット溶接で固定、どちらもt1.6mm この図面を作図する場合、はめあい交差は必要ですか?(板金でこのような形状でもはめあい交差適用しますか?) ピッタリだと、BにAをはめる時に入るか心配です。最初から部品Aの寸法を499.5などにすべきでしょうか? 当方図面作図経験しかないので実際に製品加工する際はどのような表記が良いのでしょうか? わかる方ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

69閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    板金でシビアな公差を設定しても現実的ではないので、大きいほうに+0.5〜0、小さいほうに0〜-0.5程度の公差をつけておいて、これはここに入れるんだよという意思表示をしておきます。

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 板金の公差は、穴抜きは0.1、大物で0.2。 曲げはひとつに0.1、箱曲げはその累積で とか言われます。 はめあい公差は縁遠く、スポット溶接でも 隙間が出て不格好になるのでは。 曲げの根元は修正不可能ながら開きは相手 と調整できる。 サイズ的にデスクトップPCのケースに習う がよいでしょう。曲げで寸法を出す箇所は 少なく、寄せ集めてカシメ、ネジ止め。 スポット溶接は曲げ誤差を吸収するように使 えばよいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる