教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今高校3年生で、卒業後同い年の彼氏が自衛隊への入隊が決まりました。

私は今高校3年生で、卒業後同い年の彼氏が自衛隊への入隊が決まりました。自衛官候補生も一般曹候補生も合格を頂いていますが、自衛官候補生で入隊して、私の大学卒業のタイミングの4年で退職を考えていると話していました。 理由は、続ける気があれば一般曹が良いけれど、最初のうち、一般曹では地元を離れた長期出張が多かったりするらしく、元々安定を求めて自衛隊を志望したのにいつ安定するのかも分からない上に私と会えなくなれば本末転倒だと話していました。 私は自衛隊に詳しくありませんので、質問したいことは大きくわけて2点あります。 ①彼は高卒で学校に来る求人よりは自衛隊へくる求人(?)の方が良いと思うと言っていましたが、自衛官候補生と一般曹候補生と就ける職に違いはありますか? 4年で退職するつもりで入隊する場合どちらを選んだ方がいいのか、彼に伝えるのとは別で知っておきたいと思いました。 ②自衛官候補生になった場合、やはり会えなかったり連絡ができなくなったりするのでしょうか? 連絡が取れなくなったり、会えない状況とはどんな時なのか、逆に連絡が取れたり会えたりするのはどんな時なのかも教えて欲しいです。 長文で読みにくい文で申し訳ないですが、ご回答、心持ちのアドバイスなどよろしくお願いしますm(_ _)m

続きを読む

137閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ① 自衛官候補生は任期ごとの採用、任期を終える前に再就職に 伴う就職援護や再就職斡旋を受けることが出来る。 但し、再就職先は警備とか運輸、工場勤務等の限られた 業種になってくる。そういった業種を敬遠したい隊員は、 自らが就活する事になる。 一般曹は定年まで勤める事が前途の採用となるので、 自己都合退職の場合は再就職の援護や斡旋はない。 辞める前途なら選択するメリットは皆無です。 ② 入隊半年は教育を受ける為に管理された生活になる。 自由時間と言っても掃除や準備などで時間が費やされ、 携帯なんかもいじる時間が少ない。外出も基本は日帰りの 土日のみだが、代休を貯めてGWや夏季休暇を連続した 休暇にする為に勤務する事になる。教育隊を修了すれば 自由時間も増えるし宿泊を伴う外出も許可されるでしょう。

  • 自衛官候補生で任期を終了すれば 就職先を斡旋してくれます これは担当の自衛官が頭を下げて 歩き回って探して来た企業です 働きたい地域や働きたい職種の希望を 言えます 教育隊在籍の最初は外出禁止です たぶん1ヶ月くらいです そのあとは土日自由に外出できますので あなたが泊まりで行き会って下さい 平日でも自由時間はありますので 彼が連絡すればできます 現地で彼女を作るケースが 多々あるので 連絡すれば としました

    続きを読む
  • ①学校に来る求人より自衛隊の方がいいと言う事は絶対にないですよ笑 よほど就職に力を入れてない高校でない限り自衛隊は中の下ぐらいです。 任満金があるので自候生ですね。 またバッジ付きは自候生に比べて格段に辞めづらいです。 再就職に関してですが、本人が優秀であれば自候生・バッジ付き関係なく警察官や消防士、その他の公務員、誰もが知っているような企業に転職することも可能です。 ここは本人の能力次第なので就職援護がないからどうと言う事はありません。 ②土日は基本休みなので会えないと言う事はないですね。 よほど地本が近いとかでない限りは毎週会うというのは無理だと思いますが… ただ教育隊の野営中と部隊配属後の演習中は会えません。 大体1週間あるのでその週は会えなくなります。 連絡は時と場合によりけりですね。 教育隊でも暇な時は課業後3時間ぐらい自由な時間があります。(これも本人の要領の良さによりますが) 逆に忙しい時は2〜3日携帯触ってないと言う時もあります。 あと余計な情報かもしれませんが同期の同じ班員で彼女持ちだったやつは1ヶ月以内に8割別れて3ヶ月で全員別れました笑 頑張ってください。

    続きを読む
  • 質問に対する回答の前に、彼氏さんの認識が誤っているため、そこを修正させて頂きます。 >>一般曹では地元を離れた長期出張が多かったりするらしく おそらく一般曹とは曹候補生のことですが、曹候補生が自衛官候補生と比較して長期出張が多いということはありません。 >>元々安定を求めて自衛隊を志望したのにいつ安定するのかも分からない上に 安定の定義が何かは定かではありませんが、基本的に非任期制自衛官であり定年退職まで勤務することができる曹候補生の方が、任期制自衛官である自衛官候補生よりも圧倒的に安定している職業であると言えます。 【参考】 高校卒業後、ストレートで入隊したと仮定した場合、各入隊区分における退職の年齢は次のとおりです。 1 一般曹候補生:55歳(規則の改正があるため、将来的に56歳) 2 自候生(※):2任期で任期満了退職をした場合、陸上自衛隊は22歳、海上及び航空自衛隊は23歳 ※ 自衛官候補生は非任期制自衛官であるため、自衛隊が退職後のために備えて就職援護をしてくれます。なお、非任期制自衛官である一般曹候補生が定年退職以前に退職(以後、依願退職という。)をする場合、自衛隊の就職援護はありません。 では、以上を前提として回答します。 ① 一般曹候補生で入隊した隊員が途中で依願退職する場合は、自衛隊として就職援護はありません。したがって、一般の会社員が中途退社して、転職する場合と何ら変わりありません。 自衛官候補生で入隊した隊員は、任期を満了して退職する場合に限ってのみ自衛隊から就職援護を受けることができます。この場合、定量的に示すことはできませんが、高校の就職活動よりは、若干有利であないかと思います。 ② 入隊当初は、とても忙しくなかなか会えないと思います。入隊して3か月経過後に、土日祝祭日、春期、夏期、冬期等の長期休暇の際は会うことができます。ただし、当該期間中に駐屯地の中に残ってなければいけない当番や海上自衛隊であれば任務や訓練で出港して海の上に行ったりするので、そういうときは会えません。なお、その頻度もそれぞれ異なるので、これも定量的にお答えすることはできません。 連絡が取れるときは、基本的に課業(勤務)時間外です。8時から17時まで勤務するとして、8時以前、昼休み(12時から13時程度)、17時以降です。細部を言うと、他にもありますが、概ねこの認識でよろしいかと思います。なお、海上自衛隊の艦艇勤務で出港している場合は、出港中に定時(大体朝と夕の日に2回)メールを送受信する時間以外のやり取り以外、連絡はできません。 以上ですが、参考になれば幸いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる