教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

※至急ご質問です。

※至急ご質問です。転職と結婚が重なり悩んでいます。 近々結婚予定の32才女性です。 長文で失礼いたします。 今秋、契約社員として働いていた マスコミ・出版関連の職場を契約満了で 退職しました。 やりがいがあって楽しい職場でしたが、 残念ながら正社員登用がなく、 5年間勤めて退職となりました。 また、春先から結婚話が持ち上がっており、 年内に入籍する運びとなりました。 私としては新生活が落ち着いてから 次の仕事を探そうかなとのんびり考えていましたが、 このコロナ禍で厳しい状況と、女性で既婚者だと 選考通過率が下がると周囲に言われ、 退職後にすぐに転職活動を始めました。 この厳しい時期に、ありがたいことに 2社の選考が順調に進みました。 A社はマスコミ業界でやりたい内容の仕事。ただし激務と思われる。 B社は別業界の大手で安定した仕事。 内容的にやりたいこととは少し違うが、 スキルを生かせるのと、 ワークライフバランスは確保できそう。 給料もA社より断然いい。 すごく悩みました。パートナーが10才近く 年上なことと、自分の年齢も考え、 早く子供が欲しいと思っています。 私があまり体力がないこともあり(根性はありますが)、パートナーや家族からの意見は断然B社。 特にパートナーはB社を猛プッシュ。 悩みに悩んで、後ろ髪をひかれる思いでしたが A社は泣く泣く辞退しました。 私自身、納得して決めたはずでした。 周囲には「独身のままならA社に行って みたかったな〜」と明るく話す余裕もありました。 が、A社を辞退した翌日以降、後悔の念から 朝起きられなくなってしまいました。 食欲も失せて、いわゆるうつ状態に なってしまいました。 これまで自他ともにメンタルが強い人間だと 思っていたので、自分自身がこの現状に ショックを受けています。 周囲を心配させたくなくて我慢しようとしましたが、限界が来て、こちらに投稿しました。 家族やパートナーからは、B社で大丈夫だよ、 心配しすぎ、と言われますが、 私自身は、やりたいことを自ら手放した後悔で 死んでしまいたいくらい毎日落ち込んでいます。 電車や道端でもふとした瞬間に涙が出てきます。 B社の入社手続きを進めてもちっとも魅力を 感じなくなってしまいました。 今さらですが、社風が合わない予感もあり、 行くのが憂鬱で仕方ありません。 ただのわがままに思われるかと思います。 マリッジブルーも重なっているのでしょうか。 A社がどうにもならないことはもうわかっています。 でも、結婚を機にやりたい業界の仕事を 手放すのが苦痛で仕方ありません。 今後の生活のため、割り切ろうと思い込もうと しても、年齢的にも、この先の結婚出産を考えても、 やりたい業界に入るには最後のチャンスだったの ではと思ってしまいます。 どうしても割り切れず、B社も辞退して 入籍日を遅らせて転職活動を続けさせて もらうのは馬鹿げてるでしょうか。 忙しい仕事でも覚悟の上です。 A社ほど志望の会社にはもう出会えないと 思いますが、やりたいと思える内容の会社で なければ、この先踏ん張れないような気が しています。 周囲には、とりあえずB社をやってみて 合わなければ辞めればと言われますが、 中途半端に職歴が残るよりは辞退したほうが いい気もします。 20代はやりたいことを追って転職を重ねたため、 これ以上職歴を増やしたくないです。年齢的にも...。 B社はマスコミ・出版業界ではなく、 今希望の業界から離れると戻れなくなるような 予感もします。 せっかくの結婚前にこんなに沈んでいて、 パートナーにも申し訳ないです。話し合っても、 やはりB社を押して励ましてくれるばかりで、 ありがたいのですが、上記の結婚と転職の狭間で 苦しむ気持ちは伝わっていないようで、 それもまた悲しくなります。 30代でこれから家族を持つのに甘えた考えでしょうか。 特に女性の皆さま、同じように悩んだことはありますか? どんな決断を下されましたか。 やりたいことでも諦めたほうがいいのでしょうか。 すごく悩んでつらいので、 誹謗中傷はお控えいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

271閲覧

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    >> 結婚を機にやりたい業界の仕事を 手放すのが苦痛で仕方ありません。 結婚って、あれもこれも手に入らないのかもしれません。『諦め』も多々出てきます。 質問者さんだけでなく、多くの女性が経験してる事だと思います。 今は仕事、生きがい、やりがいかもしれませんが、結婚、出産、育児となると、自分の思うような毎日とはかけ離れた生活になっていきます。 今がその入口なのかもしれません。 だからと言って不幸せなわけではないです。そこには『喜び』や『幸せ』がたくさん詰まっています。 質問者さんは第二ステージに移行してるのだと思われてはどうでしょう? いつだって後悔はありますし、辞めると、失うと落ち込みます。あーしておけば良かった。こうしておけば良かったと後悔しますが人生はその選択だけ。そしてその先にはまた素晴らしい出来事もある。 後ろばかりに気をとられていると、前の『幸せ』が見えなくなり、不幸せになります。 あれもしたい、これもしたい。それもいいです! 『手放すと入ってくる』 葛藤もあると思いますが、次の幸せを見るのもよいのではないでしょうか? 女性は結婚、出産、離職と次から次に変わって行き、たくさん諦めて、その代わりに喜びも得る。 お幸せに。

    1人が参考になると回答しました

  • 40代後半、男、既婚です。 人生の選択の時は、人が猛烈にプッシュしていても、 自分が納得していないなら、自分の選択したいものを 選ぶことです。 人が選択したものを選ぶということは、人に自分の人生の 選択をさせるということ。 また、その場合はベストケースでうまくいけばいいのですが、 失敗した場合には、今度は「自分はなぜ別のを選択しなかったんだ」 と後悔します。これは結婚していても変わりません。 あなたはパートナーや家族がBを推薦したから、Bを選んだ。 でも本当はAを選びたかった。 結局、自分の人生を他人の選択に任せてしまったわけです。 それなら、Aを選んで入社して「激務過ぎて無理」って なって(仮にそうなったとして)、自分で納得したでしょうね。 実際、あなたは気分は相当に落ち込んでいます。 人に自分の人生の選択をさせてしまったからです。 ちなみに、私は過去の(後悔)話をするのは嫌いですが、 今回はどうしても話さないと先に進めないので ここでは話をしました。 あなたのパートナーは、Bを押して励ましてくるばかりっていうのは、 それってあなたのパートナーはあなたのことを 全然わかっていないんじゃないですか? パートナーがあなたが落ち込んでいるのをみて、 その理由を知れば(あなたがちゃんと説明する必要があるが)、 Aにしたほうがよかったかもなって、 パートナーには少なくとも「共感」してほしいですね。 論理的には、パートナーの選んだBはいい選択かもしれないし、 実際にはAを蹴ったんだからBをするしかない。男はそう考えます。 だからパートナーはBで大丈夫って言ってくるんでしょうけど、 女性はむしろ「共感」を求めるし。 ちなみに、私の妻は今でも仕事をしています。仕事の選択については、 妻に任せています。もちろん、私の好みというかアドバイスも あるのですが、最終的な判断は彼女です。 結局、彼女自身がきちんと納得して判断しなければ、彼女が 後悔しますから。 これは私についても同じです。彼女の意見は聞きますが、 最終的には私の判断です。 あなたもこれからは、自分で自分が信じることをもとに判断して、 行動すればいいです。 パートナーではなく、家族や親ではなく、 あなたの人生です、あなたが自分で納得するものを決めてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 同じ女性の人生の先輩として意見を言わせてもらいますね。 質問者さんは「私ならA社でもやっていけたハズ」って考えはないですか? キャリアウーマンとして好きな仕事をバリバリしたい。女性として結婚もしたい。…は少し自分を過大評価していませんか?男性の様な考えで女性として生きて行く…二兎を追う者は一兎をも得ずの例えそのままの状態だと思いますよ。欲を出して同時に二つの事をうまくやろうとするとしても結局はどちらも失敗する事にはならない自信があるがある様ですが 出産、育児を軽く考えてないですか?派遣とはいえ5年も務めて正社員になれなかったのに歳の離れた主人と新しい命と激務が同時にこなしていけるとは思えないです。もし子供が成人になる時ご主人はいくつになるのですか?子供が成人する頃には結婚もするだろうしマイホームも欲しがるかもしれない。そんな時人の親として父親母親として十二分に力になってあげられますか? キツイ意見ですが結婚を選ぶという事は自分のしたい事を追うより自分の家族の縁の下の力持ちになるという事だと思うのです。 気持ちは解らないでもないですが「あなたならできる。頑張って」って言ってくれる人がいたとしたら他人事の無責任な意見だとしか思えないです。 今までは男性的な考えでやりたい仕事に没頭してきたのだろうけれど 結婚を決意したなら その時点で女性として人一人産んで育てる人生を選んだなら そちらに心血注ぐ事も女の道だと思うのですが… どうしたって男性には子供は産めないのだから…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • Bにも魅力を感じたから受けて採用されたわけで、Aを辞退したから後悔しているわけで、どちらを選んだとしても後悔はしていると思います。 結婚していようが、していまいが年齢的に正社員の採用は難しくなっています。女性は特に。なので貴方がここで結婚を先延ばしにしても、結婚をしても就活自体の大変さは変わりません。なんでもいいパートでもして養ってもらう考えなら適当に受かりそうですが。 ただ出産を「すぐに」したいなら受かった会社に迷惑ですよね。(おめでたいことなのは承知なので深く捉えないで下さい)新入社員で産休育休を取らせろという権利はあっても言いにくいと思います。取らせてくれても産休育休の補填はしないので吸収する前に長くお休みされたら貴方自身も復帰した後大変だと思います。 ますますワークバランスが必要になってきますね。貴方が好きなことを仕事にしたい、出産したあとも仕事をしたいという思いがあるならパートナーにそれを理解してもらわなくてはなりません。育児を貴方に任せるから残業がある仕事はするななんて通りません。ふたりで協力をするべき。 結婚を先延ばしにするかはご両家の問題にもなるので申し上げられません。 うつ状態になっているのは、Aを辞退したからでもなくマリッジブルーでもないと思います。人は何かを捨てて決断したことには必ず後悔がつきものです。やっぱりあっちのほうがよかったかもと青く見えるし、新しい環境が2つも重なっているのだから不安が強くなって当然です。 私は自分の人生は一度きりだと思って生きているので、好きなことをします。両方ともうまくいくことはあり得ないしそこまで要領もよくないので、ひとつずつこなしていきます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる