教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京に上京したい・・

東京に上京したい・・今は中学生です。 将来はテレビ関係に関する職につきたいなぁと思っています。 今現在では、芸能マネージャーや、ADなどの仕事がやってみたいなぁと思っています。 そのためにはこれからどういう道を進めばいいよでしょうか。 高校は何科にはいったらいいのか・・ その先はどうすればいいのか・・ 東京に上京してもまず何をすればいいのか・・ お給料はどのくらいなのか・・ できればくわしく教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

948閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    要るのかいらないのかは知りませんが、芸能マネージャーやディレクターやその他の業界人はみなさんやたらと高学歴です。 高校は普通科でいいでしょうけど、大学は一流の大学を恥ずかしくない成績で出て下さい。 東京の大学なら6大学、地方なら国立出身がベースです。二流、三流大学では芸能事務所やテレビ局に入社も出来ず、スタートラインにも立てないでしょうね。 (ただし、カメラマンや音声さん等の専門技術職なら、そっち系の専門学校という方向もあるし、芸大の専門コースを卒業しておくという手もあると思います) …でも、給料はかなり安いみたいです。お金が欲しくて就く職業ではないです。手取り10万、無いんじゃないかな? テレビ局から余ったお弁当を貰ってきてご飯にする生活してる人、相当多いですよ。 睡眠時間や休みもほとんどないし、生活は不規則で数日徹夜ってのもそう珍しくないみたいだし 何より入ってすぐはゴミみたいに扱われます。罵倒され蹴飛ばされ、労働条件なんて激悪です。 好きでなければ、「この仕事がしたい!!」って意志がなければ到底続かない職業です。 「好きじゃなきゃ絶対出来ない」これは、わたしの知ってる業界関係者みんな(っても4~5人しかいないけど)口をそろえて言ってますね。 単純に東京に行きたい…だけでは続かない厳しい世界だと心得て下さい。 とりあえず、高校に入ったら地元のテレビ局なりラジオ局なりでのバイト募集でも探してみてはいかがでしょうか? そこで、業界の片鱗くらいは知れるんじゃないかと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸能マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる