教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトを辞めるべきか、続けるべきかの相談です。

バイトを辞めるべきか、続けるべきかの相談です。観覧して頂いて、ありがとうございます。 私は今セブンイレブンで1ヶ月近く働いています。 資格をとるためのお金と、上京するためのお金を稼ぐためです。 しかし、バイトを辞めるかどうか迷っています。 辞めたい理由 ①勤務時間が短く、希望の時間帯に入れてもらえない。 面接の時、1回の出勤で8時間、時間帯は夜勤が良い(以前別のコンビニで夜勤で働いていたので)とお伝えして、それで了承を得て、採用されました。 ですが、いざ働いてみると1回の出勤で4時間、時間帯は朝から昼までのシフトを入れられています。 理由は昼の仕事も覚えてもらいたいだとの事です。 ②他の店員さんとの相性が悪い。 教えて貰っていない事を教えたよね?と言われてしまったり、何かトラブルがおきると直ぐに私を疑う癖があります。他の店員さんとの接し方と私への接し方があきらかに違く、冷たかったり、キツい言い回しで注意されたりします。私は小柄なせいか、よく男性のお客様に絡まれてしまうのですが、凄く白い目で見てくるだけで助けてくれません。お客様なので、強く言い返す訳にもいかず、連絡先を聞かれてもお店から禁止されているのでで何とか乗り切るしかありません。 ③店長さんが食べ物を強要してくる。 私はかなりの偏食な上に食が細いです。私が偏食で食が細いのを知っているはずなのに、休憩時間中に廃棄を温めた物を持ってこられて「これでも食え」と言われます。店員さんがみている手間、食べない訳にもいかず、吐きそうなのを我慢しながら無理くり押し込みます。体型の事を言われるのも嫌です。私は細身なのですが、もっと食って肉をつけろや、相変わらず細っこいなと毎回言われます。これ以上体重を落さないように、胃薬を飲みながらなるべく食べ物を摂取しようと努力していて、体型の事も気にしています。 以上がバイトを辞めようか悩んでいる理由です。 仕事自体は楽しいですし、何より以前経験があったので、スムーズに仕事をする事が出来ます。それにまだ1ヶ月近くしか働いていないのに辞めるのもお店に申し訳ない気もします。 店長さんはもう少し昼の時間帯の仕事がまわせるようになったら、夜勤で長時間入れてくれるとはおっしゃっていますが、もう少し待つべきなのでしょうか? 以上の理由で辞めるのは甘えになってしまうでしょうか?

続きを読む

73閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 甘えとは、思いません。 わたしなら、③がいちばんきついかな? これははっきり言わないとわかってもらえないことだから(相手はよかれと思って言ってると思う)、そんなことで辞めるのもったいない。 勇気だしてはっきり言うべき。 辛すぎて辞めることも考えていると。 シフトについては 再確認しても良いかもしれませんね まだ、慣れていない状況で 経験増やせば入れてもらえるなら、待てます。 従業員さん同士は どこの職場でも色々あると思います はっきり挨拶してますか? 教えてもらう姿勢は出来てますか? 新人さんのせいにされてしまい不本意なら 、その時の状況みたいので ビデオの見方を教えて下さいと言い 証明すればいいと思います。

    続きを読む
  • コロナ禍です、あなたの地元の状況はわかりませんが他にバイトがありお金を貯めたほうがいいです。 ただレジ打ちだけは完ぺきになったから止めたほうがいいですね。 上京したときにバイトがすぐ見つからなかったりバイトが見つかってもお金が足りないときに東京なら日払いで1日だけのコンビニ店員のばいとがあります。条件かは現在使用ししているレジが使えることです。 あと、あなたの夢が何かはわかりませんが東京はもっと厳しいです、

    続きを読む
  • 甘えではないと思います。 希望していた時間に入れない勤務時間が短い。→収入の関係で今後の予定に影響する。 店員と相性が悪い。食べ物強要。→精神的に苦痛を感じる。 ということで立派な辞める理由になりますよ!アルバイトでそこまで悩む必要もないと思います。1ヶ月だったとしても何か嫌なことや困ることがあるなら辞めてもいいんです。もしどうしてもコンビニがいいなら他の店舗の面接を受けるなどの手もあります。気に入るバイト先が見つかるといいですね^^* あと私の知る肉体労働ではない系夜勤だと、24時間対応してる会社のPC作業やコールセンターなどがありますよ!

    続きを読む
  • ②と③は自力でなんとかしないといけない問題なので、①だけならば、話し合うか掛け持ちするかじゃないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる