教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【保育士の方に質問です】 10月より以前 2年ほど勤めていた職場に戻りました。

【保育士の方に質問です】 10月より以前 2年ほど勤めていた職場に戻りました。〇〇保育園は今はヤバいらしいよ…とは聞いていましたが、、、できない職員ズラリで本当にヤバかったです…。 私はフリーとして担任補助についていますが0歳児に入ることが多いです。 色んなことが目につきます。 まずは、 ●子供が乗ってるバギーから目を離すことがある ●玩具がだしっぱなし… ●片付けさせない…(おやつの時間やお集まりの時間の前に使っていたものを放置して行かせる) ●斜面のぼりをさせたいからと粗大遊びの斜面も狭い部屋にだしっぱなし。 ●配膳後に手洗いをするため、担当の保育士が見ていない状態で1人で食べている (ほかの子の手洗いをしているため) などなど… 正規が2人(どちらもできるとは言い難い)。 8時間パートが2人の計4人の複数担任 (怪我が多かったので)斜面のぼりについては、これを縮小するか 使う時だけ出すのではだめなのか??と、この中では1番できる?であろう、8時間パート(以前はずっと以上児担当)に提案したが…正規に遠慮しているのか? 斜面はさせたいしね〜 と、怪我多発の0歳児を前に何も考える雰囲気なしで、終了。 (その後、別クラスがその斜面を借りていったので それからはなくなった) と言うのがあって、あぁ~この8時間パートもダメなのか…と私の中では…相談とか提案する気も失せる。 どの保育園もだいたいは、手洗いを先にして座らせてから配膳をするというのが一般的だとは思うのですが… 【配膳を先にするのは何か意味があるんですか?】 と正規に問うたところ 【家でも配膳をしてから、食卓に座るでしょ?】と返答が。 まぁ確かにそうするところもあるでしょうね。 ま、うちもそうですわ。 でも、他の子の手洗いをしていて1人で食べている子がいるじゃありませんか!!! 一応目は配ってるけど、誤飲したら、どうするんだろう?というのが私の1番の心配でした。 どうしても、視覚的な教育?をしたくて 配膳を先にしたいのなら 子供を見れる状態にしてから ほかの保育士と連携をとってからする必要があると思いました。 誰かに相談した方がいいのかな?と思いつつ… 誰も頼る人がいない(できる保育士が居ない) 未満の主任も…園児の悪口というか変なあだ名をつけるような主任… しかも、休み… 思い切って園長に言おう!! と、(一昨日)帰りに報告して帰りました。 でも、やっぱり クラスで1回 危ないのではないか?と言った方が良かったのか? いや、このクラスは言っても変わらない… とモヤモヤ考えながら ワンクッションも置かず園長に報告したことが 本当に良かったのか?? みなさんなら、こういう時 どういった対応をされますか?? ちなみに、たまたま遭遇した2歳児の担任には相談して… そしたら園長に言った方がいいよ!!と言われたのもあり言ったけど この先生もなかなかの告げ口魔?で 乗せられた??という気持ちも…あり。 そのクラスクラスのやり方があって思いもあるだろうけど…危ないし、連携とれてないし、 短時間パートの私なんかが言うべきではなかったのかなぁ〜…????

続きを読む

147閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まぁそういう園なら染まるしかないんでしょうね… 私がパートいってるとこもなかなか癖が強くて、子供のためではなくて園長先生の気分次第です。園長の機嫌を損ねないようにみんな動いてます。園長の時間配分に遅れるとご指摘があるので笑 みんな子供を怒鳴り散らして動いてます。みんな染まってしまってるのでいっても無駄で、私は退職予定です。 園長はわかってると思いますけどね。 結局そういう状況作り出してるのは園長が現場任せにしてるとか、園長の独裁国家でそうなってるかとかですから… 難しいですよね…

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

配膳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる