解決済み
警備員のバイトについて質問があります。求人サイトでよく見かける警備バイトですが、具体的にはどのような経緯でお仕事を始められるのでしょうか? 勤務地は自分で決められるのか、短期間のみのお仕事もあるのか。 必要な資格や免許の有無等、詳細が知りたいです。
245閲覧
警備員でも色々な人が居ると思います。短期間で穴埋めバイトなら、 数時間の教育受けて、現地派遣も有るようですね。運転免許は普通免許でAT限定はダメらしい。 スーパーの交通誘導は、かなり過酷らしいね。俊敏な判断や確認らしい。 真夏は劇高気温、真冬は0度に近い日も有る。比較若くて、身体が頑丈でないと務まらない。傘がさせないから、 カッパ着て、雨の中で作業になるね。 私の会社にも警備員さんが派遣されてますが、24時間勤務の正社員だよ。 受付、巡回パト、防災業務を含んだマルチ業務になりますね。朝七時から、 工事入場者の受付業務、短時間で100人くらいの受付して、許可証やバッチを、名前確認して渡さないとね。 新人さんなら、大パニックになります。帰宅時も出る人の受付しないとね。新人には、サポート係が付きます。帰宅時は1人で処理してもらうも多い。昼勤が帰宅してしまうからね。 工場の巡回も広いし、日没後の巡回は、真っ暗の中を車のヘッドライトの灯で巡回しないとね。溝に車を落としたら、暫く救援車を、待たないとね。 タイヤのパンクなどでも。困るね。 慣れないうちは、大変かもね。 参考例でした。長時間勤務は、正社員しか出来ないね。ドタキャンも難しい 早めに同僚に交代を頼んでおかないとね。
採用が決まったら住民票、身分証明書、登記されてないことの証明書、医師の診断書の提出を求められます。 その後に20時間以上に及ぶ新任教育と言う講習を受講し現場デビューとなります。 現場は管制と言われる人が決めますので自分で決める事は出来ません。 希望を申し出ておけば多少、考慮に入れてくれるかもと言った程度です。 普通自動車の運転免許があれば現場の移動等は便利ですが無くても同じ現場に入る人と同乗して現場に出向く事も可能です。 警備検定はあればそれに越した事にありませんが無くても大丈夫です。 短期間でもいいのかは会社によりますが大抵の警備会社は短期は嫌がる傾向があるので面接時は例え短期でと考えているにしても長期と希望した方が採用される確率は高くなると思います。
< 質問に関する求人 >
警備員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る