教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

履歴書を書くときに1日でやめた会社は書けないので書く必要ないですよね?

履歴書を書くときに1日でやめた会社は書けないので書く必要ないですよね?氷河期世代でひどい職場で非正規、社員ともに1日、半日でやめた仕事が複数ありますが、履歴書は1ヶ月単位であり、書くことは不可能ですし、年金など事務手続きもしてないので、申告しなければ誰もわからないです。 いつだったのかすらはっきり覚えてないです。かかなくていいですか?

続きを読む

107閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • 履歴書の件は、記載しなくてもいいと思います。 しかし、 >非正規、社員ともに1日、半日でやめた仕事が複数あります 主さん、そんな調子で大丈夫?かなり異常に感じますよ。 少しは我慢することを身に着けた方がいいように思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 一日で辞めたって、採用する側から見たら大事な情報ですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 氷河期は国策不採用ゼロ命令なんだから記憶の中から長く勤めた会社のみ書けばいい。あまり昔のことは履歴書では情報の価値がないから。生き残って下さい。

  • 1日とかは書かなくて良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる