教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在陸上自衛隊一般曹です。今月航空自衛隊の自衛官候補生の合格をもらいました。いまかなり迷ってます。

現在陸上自衛隊一般曹です。今月航空自衛隊の自衛官候補生の合格をもらいました。いまかなり迷ってます。空自に行くのか、陸自に残るのかかなり迷ってますアドバイスなどくれたらうれしいです....

74閲覧

回答(3件)

  • う〜ん。こればかりは君次第だね。 ただ、空自は倍率が高く狭き門だと聞くし、空自がいいかも。 それよりも自分なら自衛官候補生を選ぶ。 一般曹候補生は曹になる前提の制度。 個人的にメリットよりもデメリットの方が目立つな。 具体的には 任期満了金がない。 仮に心変わりしても中々退職出来ない。 退職出来たとしても退職金は勤務年数×約10万円程度。 曹になる前提とはいえ、成績不良だと肩たたきがある。 また自衛官候補生でも部内で一般曹候補生受けられるからね。 もし私が君と同じ立場なら、陸自に行くなら自衛官候補生で入隊する。 そして空自に行くなら自衛官候補生で入隊する。(候補生を途中で受けたくなったらその時に受ける。ただ任期満了金はでない。)

    続きを読む
  • 固い決意が有るのならば、どのような結果になろうとも空自に行くべき。…迷っているのならば、陸自の曹候として今まで通り勤務し初級陸曹を目指す方が良い。空自は陸自よりも、任期制からの昇任枠は少ないと聞いた事が有ります。

  • 空自は配置によっては365日24時間体制ですけど、、、 しかも、空曹昇任は陸曹と比べると狭き門、、、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる