教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事で悩んでいます。コンビニバイトなのですが朝から夕方まで、昼から夜まで、深夜から早朝まで、

仕事で悩んでいます。コンビニバイトなのですが朝から夕方まで、昼から夜まで、深夜から早朝まで、その全てのシフトを不規則バラバラに入れられて休みは実質一日ありません。その上、欠員が出る度に系列店にも移動させられます。こんな時期に雇い、シフトに入れて下さっている恩義も感じますが、これって都合の良い労働者として利用されてるだけなのでしょうか?https://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html ヒットラーの人類の予言と重なっているようで、なんだかイヤになります。 ちなみに店長はパワハラ系では無いですが如何にも昭和の真面目な老人で働く事こそが美徳!若い頃は買ってでも苦労しろ!みたいな人です…

続きを読む

138閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    22時からの夜勤専従にしてもらった方が時給もいいですし、 何より毎日同じ時間帯の勤務だと、circadian rhythmといって、体の負担が小さいです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる