教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今美容師のアシスタントをしてます。

今美容師のアシスタントをしてます。4月に学校卒業して、今に至る感じです 正直辞めたいです。 給料ら新人にしてはいいし、まあ人もいいです でも、私はメイクアップアーティストになりたくて 地元からでてきて、 そのサロンはメイクもできると聞いたのに美容師の仕事がほぼで ??ってなってます。 それに、私美容師になりたかったわけじゃないから、同期との熱量も違うしここにいる意味って?ってなってます 服装も前はなかった縛りが始まったりして 唯一服装が自由なのが良かったのに、、、 かと言って今辞めるってなってどうしようとなってます、それにまだ半年もしてないし、 こんな早い段階でやめてもいいのか、、 自分に負けているのでは 意志が弱いのでは?と思ってます。 結局自分は言い訳を並べてやめたい理由をさがしてるだけなのかなっても思ったりします。 それに店長が嫌いです。店長らしくなくて子供で、ノリを大事にするような人で自分のお気に入りには優しくて、だから、私には話しかけもしません。そんな店長の元で働きたいと思えません。 もう疲れました 死のうともしました 早く死んで楽になろって思いました。 どうすればいいのでしょう、 もう意見を誰かください 助けてください

続きを読む

243閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    美容師です。 先の事より、まず辞めましょう。 読んでいる限り、パワハラでもないですし、職場に問題もなさそうですし、店長の人柄もあなたとの相性ですから問題とまでは言えません。「嫌々働いている」のは多分店長に伝わっていますから、期待もされていないでしょうし話しかけてこないのは贔屓でも差別でもなく、そこは職場であって学校ではない以上仕方のない事です。 やはり向いていないと考えるべきでしょう。 死ぬくらいなら早く逃げろ、です。 どの専門職でも、続く人は「楽しい」若しくは「必死」若しくは「やりがいがある」から続くのであって、「忍耐」だけではすぐに限界がきます。 僕に至っては美容師の仕事は大好き、経営者は義務的にやっているだけなので、予約が多い日に「行きたくないなあ、休みたいなあ」なんてかけらも思わないです。30年以上やってただ「楽しい、辞めたくない」だけです。 嵌っている人間にかなうわけないでしょう? その反面、「義務的経営者」ですから、僕は経営者としてはイマイチで結果は貧乏です。やはり好きで事業をやっている人には遠く及びません。どんどん事業拡大する人のモチベーションが理解できない、そんなものです。 職業の好き嫌いは仕方の無い事で。誰が悪いわけでも無く、ただ職業選択で失敗しただけです。方向転換は必要な事なのです。 また、「早い段階で辞めていいのか」というと、これは「辞めていい」と思います。 どの道辞めると決まっているのに変に粘ると、指導する人、気配りする人、心配する人など、周りへの負担が増えるだけです。 ただ、よく「メークアップアーティスト」という職業名を目にするのですが、メイクの技術だけで成り立つ職業って具体的にどこで働いているどういう人を指すのでしょう? いまだ会ったことが無いので、正直ピンと来ないです。あるとすれば化粧品販売員(BA)くらいでしょうか。ただし、あくまで販売が目的の職務ですから、「メークアップアーティスト」とは方向性が違いそうです。 そこを理解の上、そういう方向に進むのも選択肢のひとつか、とも思えます。 サロンでメイクをする機会があったとしても、「カットとメイク」などと予約が頻回に入るサロンなどありませんから、メイクは広告作りに必要な程度で、メイクだけで職務が成立する事はありません。多分、他のサロンに移ってもそれは同じです。 殆ど実在しない職業を目指すから、方向性がズレてくるのではありませんか? あまり美容に縛られず、一度休んで冷静になってから人生設計を組みなおしてみてください。 まだお若いのでやり直しはそう難しくありません。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メイクアップアーティスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる