解決済み
未経験特許技術者としての転職を考え昨年9月に退職し、現在転職活動中です。 しかし、書類選考で全て落とされ、面接の機会もありません。まずは、派遣等の研究職でスキルアップするのがよいのでしょうか?私は30才既婚女性です。短期大学で栄養士の資格を取得後、他大学へ編入学し、農芸化学の修士を卒業しました。 卒業後、理化学機器の研究開発職に就きましたが、2年半後に職場結婚し、IT関連のプログラマーとして2年間働きました(子育てを考慮し在宅勤務が可能だったため)が、一生仕事をすることを考えるとやはり化学に関連した仕事がしたいと考え、将来的には、以前から興味のあった弁理士になりたいと考えています。 しかし現在は、英語力もほとんどなく、研究職での経験も短いので、今は派遣等で研究職として働き、弁理士資格取得後に再度転職活動した方が採用される確立は高くなるのでしょうか? また、数年後には子供も欲しいと考えています。 経済的にもあまり余裕がないので、早く仕事に付きたいと思っていますが、このまま特許事務所へ頑なに応募し続けるのは賢明な判断ではないような気がしています。 長くなりましたが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いいたします。
3,822閲覧
退職されて半年が経過しているので、かなり精神的に参られていることでしょうね。最終的にどう判断されるかは、貴女にお任せするとして、私からは特許事務所への転職の策をお伝えしたいと思います。「そんなこと既に分かっている」ということであれば、どうぞ無視して下さい。(1)自分の経歴で最も売りになる経歴を見つけます。特許事務所で、需要のある分野では、「理化学機器」と「プログラマー」経験がそれに該当するでしょう。経歴は生ものですから、直近の経歴「プログラマー」の方が売りになります。(2)自分が売りと考えた経歴を、更に細かな技術経験に落とし込みます。例えば、言語の種類、扱った製品やシステム、あるいは業界や顧客、(3)落とし込んだ技術経験から、直接関係するメーカや会社名を、有名どころから探して行きます。ネット検索でも良いです。(4)探したメーカや会社名を使って、特許電子図書館で代理人、つまり特許事務所を調べます。(5)調べた特許事務所のウェヴサイトを確認します。求人があれば、候補になります。(6)求人のコメントや事務所の得意分野から、どういった経歴の特許技術者を欲しているか検討し、人事担当が貴女に興味が持つかどうか、相手に立場になって考えます。(7)ただ、サイトでスタッフの経歴を見て、旧帝大だらけとか、同じ大学だらけの弁理士ばかりだったら、敷居が高いので、候補からはずします。(7)特許事務所の的を絞ったら、特許事務所が持つクライントの製品やシステムのキーワードと一致する、貴女が落とし込んだ技術経験のキーワードを抽出します。(8)職務経歴書には、抽出したキーワードを散りばめます。(9)職務経歴書には、相手人事が興味あることを詳細に書き、興味を引く可能性のない点は、極力省きます。(10)面接では決して暗い顔をしてはいけません。(11)子供が欲しいとは、たぶん言わない方が良いと思います。(11)弁理士受験は、事務所によっては不利になる場合もあるので、短答試験を合格などの実績以外、聞かれない限り、履歴書には書かない方が無難です。(12)将来、化学系を希望されているようですが、事務所の書類選考を通過するためには、化学を全面に出さない方が良いかもしれません。(13)これだけやって、書類選考に全て落ちるようであれば、正直諦めるか、弁理士になって出直すかの、いずれかでしょう。健闘を祈っています。
転職は即戦力採用です。 「あなたが今すぐできる仕事」しか採用される可能性は難しいです。 ということは、 あなたは栄養士の資格をもっていて、理化学機器の研究開発職の2年の経験 IT関連のプログラマーとして2年間の経験ですよ。 この分野でなら、即戦力で働けますよ。 あなたを面接する会社も感触はいいと思いますよ。 *私は、あなたがこれから一生仕事をしたいのでしたら、 弁理士ではなく、 あなたの勤務経験のある理化学機器の研究開発職、もしくは、 資格がある「栄養士」の仕事 を探すほうが 「あなたを採用したいと思う企業」が「即戦力」 と認めてくれる可能性が高いですよ。 *おそらく、特許事務所に応募しても あなたの場合、特許関係では未経験なのです。 それを考えると、特許関係が大変に思えますよ。
< 質問に関する求人 >
研究職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る