教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

入国警備官志望の大学1年生です。

入国警備官志望の大学1年生です。現在、外国語学部で勉強しながら入国警備官になるために何をすれば良いか日々考えながら過ごしています。そして、入国警備官の資格を得るため公務員試験を受けるにあたり疑問に思ったことが②つあります。 ① 仮に合格したとして、勤務先は自分で決めることは出来ますか?例えば、試験会場が高松市だったが勤務先を東京都にしたい場合、自分で東京都の求人募集に応募出来たりしますか?もしくは受験した場所の地域でなければなりませんか? ② 大学卒の方が時給がいいとお聞きしたのですが、高卒から就職して貯金している方もいると知ってその人と大卒の方を比較した場合に金額の差は出てきますか? 出来れば現役の方、もしくは経験者に回答していただきたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

216閲覧

回答(1件)

  • 入国警備官採用試験は、高卒程度の採用試験です。 学歴別(例えば大卒程度)の採用試験ではありません。 そのあたりはご理解頂いているということで、よろしいでしょうか。 初任給は、学歴に関係なく同じです。 なお、試験を受験した場所と採用後の配属先は、まったく関係ありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる