教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

法務局の事務官等は10年の勤務年数で司法書士の資格を無試験で得られると思いますが

法務局の事務官等は10年の勤務年数で司法書士の資格を無試験で得られると思いますが司法書士試験を受けたら仕事の知識量で合格出来るのでしようか。また退官後司法書士に登録して業務を始めればスムーズにこなせるのでしょうか。

3,918閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 事務官では無理で、登記官を10年以上ですし、無試験ではありません。面接程度ですが。 ほとんどが55~退職後です。 仕事と試験は別物なので、仕事の知識量では半分程度は出来るでしょうね。 退官後、司法書士登録しても客をつかめなければ仕事はできません。 ほとんどの人は、登記官の時に仲良くなった司法書士事務所に雇ってもらう、雇われ司法書士ってとこです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • >法務局の事務官等は10年の勤務年数で おそらく考えていることは誤りです。 >司法書士試験を受けたら仕事の知識量で合格出来るのでしようか。 おそらく、いいえ。 >また退官後司法書士に登録して業務を始めればスムーズにこなせるのでしょうか。 およそ、はい。

    続きを読む
  • 仕事の知識量で合格はできません。 退官後司法書士に登録して業務を始めれば業務はこなせます。

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

法務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる