回答終了
公務員保育士で育児休暇中です。 正職員で入社して、8年目です。子どもが1歳3ヶ月になる4月から復帰を考えていたのですが、今のワンオペ育児で復帰出来るのか心配になってきました。復帰した時に、近くに頼れるところがない事もあり、辞めることを考えています。 子どもが少し大きくなったら、祖父母の近くに引っ越し、そこの近くでまた公務員保育士を受けようと思っています。 周りから辞めるのが勿体ないと言われます。 私の考えでは上記の考えがあるのですが、それでも勿体ないのでしょうか。
612閲覧
教員をしていて、同じく育児休業中の者です。 現在、上の子が2歳、下の子が3ヶ月で‥ 4月から復職予定です。 質問者様と同じくワンオペで、私の両親は近くには住んでいますが‥2人とも癌の手術をしたばかりで頼れる状況ではありません。 子育てをするにあたって、公務員はかなり恵まれていると思いますよ。 時短、育短を利用できますし。 私の自治体では「子の看護」という特別休暇が有給とは別枠で数日取れます。 保育士さんなら、保育園に入園する際に加点がある自治体もありますよね? 育休延長のためには、保育園の選考に落ちることが条件なので‥3年延長ができなくなるかもですが‥ あとは、産育休は復職することを前提とした制度なので‥育休中に辞めるのは‥どうなのかな??と思ってしまいます 次に産育休を取る人が「どうせ辞めるんでしょ」という目で見られかねないかな‥と‥
公務員でしたら、育休延長して三年近く取得するとか、時短勤務するとか、育短勤務するとか、制度を利用してみてはどうですか? 自治体にもよりますが、公務員保育士は他の保育士より給与が良いので試験も高倍率と聞きますし。
勿体ないと言っている周りの人、っていうのは今の保育園の職員とかですか? 人手不足だからってそういう言い方で引き止めるとかよくありますよね。 自分の経験上育休明けの保育士さんって大体子供の体調とかで休みがちになって結局重要なポジションになれなかったり契約見直したりする人多いですし 保育士として実力がある人はどこに行っても頼られてるしすぐリーダー層に上がれるものだと思いますが どういう事が勿体ないんだろう…?
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る