教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夜勤の日の保育園について

夜勤の日の保育園について夜勤入りや夜勤明けの日はどうしていますか? 一歳の子供がいます。私は日中シフト制のパートをしています。 旦那もシフト制で、夜勤の日は夕方15時~翌日2~6時頃になります。 旦那が夜勤入りの日は朝送りをしてもらい日中は寝て、夕方私が仕事終わりに迎えに行きます。(朝の送りは私が早番だと開園時間に送っても勤務時間に間に合わないので旦那にお願いしています) その時、夜勤明けや入りに私服で送るのですが、旦那にとってはさっき仕事が終わってこれから寝て夕方から仕事の状態ですが、先生から見ればスーツじゃないのでお休みに見えるようで(まあ普通そうだと思います…)毎回今日はお休みですか?と聞かれるようです。その時は「いや、午後から出勤で…」と答えているようです。 お熱コールも夜勤の日は私が仕事を抜けるより家で寝てる旦那の方が行きやすいので対応してもらっています。 とくに今のところなにも言われていないのですが、夜勤とはいえ日中家にいるなら見れるじゃんと思われてないかなというのが心配です。 旦那にとって日中は世間でいえば真夜中と同じです。 お熱コールも対応してもらってますが、深夜の2時や3時に迎えに行ってそっから寝られないまま仕事に向かうような感じです。 ネットで調べると夜固定仕事の人は日中見れるという理由で預けられないというのをみて、もしかしたら夜勤に預けるの良く思われてないのかな?と感じています。 保育園で働いてる方、夜勤の日に保育園に預けられるとどのように感じますか?

続きを読む

2,435閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる