教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社員が仕事として、匿名でQ&Aサイトの回答をしている事は普通にある事ですか?

社員が仕事として、匿名でQ&Aサイトの回答をしている事は普通にある事ですか?例えば「A社のB(商品)に関して良い点・悪い点が知りたい」という質問に、仕事として答えるのなら悪い点が言えない、なんて場合があるのでしょうか。 仕事ではなくプライベートで回答していても※もしバレたら面倒そうなので一応悪い点は言わない※とか。

3閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    Yahoo!JAPANアカウントさえあれば誰でも利用できるサービスですので、結果的に言えば「あり得る」ことだと思います。ただし特定の商品を宣伝するような行為は「宣伝、広告的な利用」として違反ですので、それは投稿が削除されるリスクがあります。 匿名性が高いのでプライベートでは何を書いているかはわからないところですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる