教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

音大ピアノ科を卒業された皆さんへ、今どのような仕事に就いているか、またはどのような仕事をこれまで経験してきたかについて伺…

音大ピアノ科を卒業された皆さんへ、今どのような仕事に就いているか、またはどのような仕事をこれまで経験してきたかについて伺いたいです。当方、音大3年のピアノ専攻で、進路としては音楽講師を第1希望にしていて、音楽に携わる仕事をしたいと考えているのですが、まだまだ知らないことも多く、先輩方の体験談を聞かせて頂きたく思い質問しました。 最終的に決めるのは自分であると分かっております。ですが、多くの体験談を参考にしたいです。 誹謗中傷はご勘弁ください。どうぞよろしくお願い致します。

補足

申し訳ありません。補足させていただきます。 音楽講師(ピアノの先生)について調べた時に、講師は独立事業主であるため給与があまり良くないことを知り、楽器店や音楽教室の事務も視野に入れて考えております。

続きを読む

206閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • 全く関係のない事務職経験してます。卒業して直ぐ結婚まで4年程。知人のツテで入らせて貰いましたが、正社員でした。並行して夜は自宅でレッスンも。 労働時間がかなり長かったです。が、若かったんだと思います。キツイ時もありましたが平気でしたし、今思えば実家暮らしで家事をやらなくてすんでいたからこそ仕事に専念出来たのかと。 結婚後は子供が幼稚園にあがった頃から音楽教室の講師してました。今は自宅レッスンオンリーで、別途でパートですが全く異なる職種にもついてます。 音楽に関わる仕事は選ばなければ幾らでもありますし、音楽に全く関係ない仕事も選ばなければ幾らでもあります。 卒業後の働き先を今から考える事は良い事ですし、来年はどんどん動いて下さい。なんにしても面接ありますから。

    続きを読む
  • 苦しくても稼げなくても実家にお世話になっても、どうにか音楽を主軸に教えたり演奏活動したりしてきた友人たちは、10年後には立派な音楽家になっていますね。 私立学校の教師をしながら演奏活動したり、音楽教室とミュージカルの伴奏を掛け持ちしたり、関係ないバイトしながら音楽関係の小間使いみたいなことしたり。それでも志を曲げなかった友人たちが羨ましいです。音楽の世界は横のつながりと信用ですから。いくら主席で卒業しても、繋がりがなければお呼びがかかりません。 お金のことを言うなら、いわゆる国家資格には勝てません。

    続きを読む
  • 音大卒です。男です。現在は全く無関係の製造業でサラリーマンしてます。楽器は完全な趣味です。(コロナが上手く収まれば、副業講師を考えてはいます。考えているだけです。) 楽器講師は経験しました。楽器店の販売員も教室事務も経験しました。 まず、講師が不安定なのは言うまでもないですが、楽器店や教室事務も大抵は安月給ですよ。正社員雇用も少なくないですが、時給計算すると最低賃金だったり、残業代という言葉がない零細企業も少なくありません。 色々と経験して、「音楽は儲からない」というのが私の中での結論です。「旦那さんがまともに稼いでいれば、副収入としてはそれなり」のレベルです。自立して、イッパシのサラリーマンと同じような収入は望めません。 あくまで私の体験談ですが。 卒業後に音楽教室に所属する講師となりました。前任者が引き継ぎ講師を探していたらしく、丁度10数名の生徒さんを丸々引き継ぎました。これはかなりラッキーです。 ですが、10数名では数万円です。食っていけません。なので居酒屋のアルバイトもやりました。 やってすぐに気付いたのは「客層の時間帯が同じ」ということ。そのため居酒屋を辞め、喫茶店のモーニング時間帯の店員バイトにしました。 すると収入も時間帯の住み分けも問題ないのですが、体が持ちませんでした。夜は23時まで、朝は5時から正午、次の仕事は17時。まとまった休みの時間が取れないと人間の体は壊れていきます。 見かねた教室長が「教室事務のアルバイトはどう?」と提案してくれました。これにより無関係なアルバイトは無くなり、「音楽教室講師兼事務員」という一ヶ所の職場で働けることになりました。 ここからが厳しかった。。。 まず、生徒さんは毎日来ます。毎日来て、空き時間を事務員として仕事します。→休みがありません。数ヶ月、下手したら半年間近くの連勤が続きました。 仕事は山のようにありました。体はボロボロになりました。そうやって稼いだお金は20万円にも届きません。(個人事業主なので、手取りではなく額面です。サラリーマンは年金や保険料を会社と折半しますが、個人事業主は収入からスッパ抜かれていきます。)あんまり大きくない一般サラリーマンの新卒給与より低いです。休みないのに。

    続きを読む
  • 音楽科ピアノ専攻卒です。 といっても一昔も前ですが。 演奏の仕事もしつつ音楽教室と自宅、個人でレッスンをしています。 おっしゃる通り、ピアノ講師の仕事を含め、演奏、レッスンの仕事どちらも「個人事業主」としての収入です。 そしてもっと言うと、音楽教室は生徒ひとり当たりのお月謝に対して大体3~4割ぐらいを教室側にピンハネされるので、さらに頂ける金額は少なくなります。もちろん黙っていても教室側から生徒を連れてくる、即ち自分で営業する手間が省ける、というメリットはあるんですけどもね。それでも、一般の会社に比べると相当低賃金です。 なので収入のことだけを考えると、決して稼げる割の良い仕事ではなく、むしろ条件は悪いです。 演奏の仕事に関しても、特に若い頃なんかは、我が物顔で「ボランティアなんだけど、演奏してくれるよね?」「交通費は出さないけど、いいよね?」なんていう依頼主が多くてうんざりしたものです。 ただ、最初のうちはそれこそお金にも苦労したし、自分の練習時間が削られることにとてもストレスを感じましたが、段々ネットワークが出来て、要領を得て仕事も軌道に乗り出すとやりがいを感じることが出来ます。 何より、仕事の仕方を自分で決められるので、相手に理解さえしてもらえれば結婚しても続けられますしね。 私の周りでは学校の音楽の先生になった人も何人かいますが、求められるのは「教師としてのスキル(=いかに生徒を指導できるか)」で、ピアノが弾けるか弾けないかはほとんど関係ない、と言っていましたね。「学校の校歌の伴奏を弾ければそれで良い」ぐらいだ、なんてことも言ってました。 結局はやりがいです。 仕事をするにあたって、どこに重きを置くかで選択肢も変わってきます。 もし収入のこと「だけ」を気にするのであれば、音楽の仕事をするのは決してオススメしません。むしろ全力で止めます。 自分の特技、好きなことを仕事に活かしたいということであれば、その中でもどういう立ち位置(演奏か、個人講師か、学校の先生か…等)でキャリアを積んでいくかを、緻密に考えると良いのかな、と思います。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる