教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊娠を理由にパートを解雇されそうです。 1年勤務している会計事務所での扶養内の仕事です。 まず、面接時に妊娠…

妊娠を理由にパートを解雇されそうです。 1年勤務している会計事務所での扶養内の仕事です。 まず、面接時に妊娠や出産についても 事前に確認しており「うちは在宅ワークも取り入れてるから出産してからも働きやすい環境なのでぴったりですね。すぐにでも来てほしい。」と言われました。 将来的に妊娠を望んでいた私は、複数の企業の中からこの事務所に入ることに決めました。 ある程度仕事に慣れてから妊娠をし、産後も復帰出来るようにと思い職探ししていたからです。 条件にぴったりでした。 それからコロナのこともあり、途中からは在宅ワークとなりました。 仕事の件数が当初約束していた量から大幅に少なくなり、収入は激減しました。 不信感はありましたがそのタイミングで妊娠が分かり、妊娠期間中も在宅で仕事を進めていました。 収入は少ないですが、無収入よりははるかにマシですし、産後に0から仕事を探す負担を考えれば今の仕事は手放さず、頑張ろうと思っていました。 所長にも相談していて、産後無理のない範囲で復帰してもらえたら良いと言われていました。 しかし、妊娠後期に入り突然、 「やっぱり産後1年は君の体が心配だから仕事を依頼できない。でも1年後に仕事があるかもわからない。」と言われました。 「私は1年も間をあけなくても今の仕事に慣れていて、実家や夫のサポートも受けられるから在宅ワークなら引き続き大丈夫です。 1年休めと言われましても、ずっと扶養内勤務なので産休育休等の制度を利用出来る条件は満たしていません。それに面接時にも確認しました。」と伝えましたが 「もう社内で話し合って決まったことなんで」と言われました。 「退職しろということですか?」と伺うと 「席は残せない。また1年後にそちらから電話してもらえたら、もしその時に仕事があれば……約束は出来ないけど…」と遠回しに言われてしまいました。 妊娠を理由に解雇は禁止だと聞いたことがあるのですが、 私の場合は扶養内ですし会社の保険に入っていたわけでもありません。 これは不当解雇には当たらないのでしょうか… あまりに突然で、産後の職探しが不安でたまりません。

続きを読む

395閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    妊娠、出産を理由に解雇することは男女雇用機会均等法で禁止されてます。 解雇するには社会通念上相当な理由が必要です。 理由が無いなら解雇権の乱用で解雇は無効です。 士業である会計事務所がそんなことするんですね 呆れるばかりです。 労働局が労働相談をしていますので電話することを勧めます。 一人で悩まずに 笑 このようなことが公になると会計事務所は大恥をかくことになりますよ。

    3人が参考になると回答しました

  • 男女雇用機会均等法第9条違反です。訴えれば楽に勝てます。

    2人が参考になると回答しました

  • 質問者さんが妊娠したのとは関係無く、経営に厳しくなると解雇されることは珍しくありません。「不当解雇」と訴え出るのは自由ですが、雇えなくなったのだから仕方が無いし、会社に否があったとしてもどうしようも出来ないことなのです。 今のご時世この様な話は多々ありますが、コロナ前から不景気だったから同じような話は沢山ありますよ。 ご懐妊おめでとうございます。職探しはなるようにしかなりませんから、赤ちゃん産んでから探せばまた見つかるかも知れませんよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 通常なら十分苦情を言えるし闘えるのですが、今は世間情勢が難しいです、実際事務事務所が苦しいんだと思います。 今はこういうのが物凄く増えています。 個人事務所は多いと思います。 正直不当解雇で闘っても社会情勢で一企業ではどう仕様も無いと言われてしまうと思います。 事実こういうのが物凄く増えています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる