教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はグループホームでフロアリーダーをやっています。 グループホームは行事が多く、今までに夜勤明けでホーム内でのお祭りや…

私はグループホームでフロアリーダーをやっています。 グループホームは行事が多く、今までに夜勤明けでホーム内でのお祭りやクリスマス会、休みで果物狩りの外出レクなど数々行ってきました。レクや行事は好きなので率先して来ましたが、今まで無償で働いてきましたが、最近は会社もそれが当たり前のようになってきました。 先日もホーム行事来月やることになり、シフト上では私は休みなので、出ないことを言いましたが、仕事なんだからやるのが当たり前とか言われ、あなたは休みを重視する人やリーダーなんだから休みでも出てくるのが普通と言われました。 もちろん会社は残業手当や休日手当は出すつもりはありません。 私以外にも明けでサビ残や休日返上出勤などいますが、周りは諦めているようです。 休日に休んじゃダメなの?時間通り帰っちゃだめですか?

補足

ちなみに私の上司(管理者兼社長)は自分達よりは仕事のことは把握しておらず、出来る人がやればいいと言う考えの持ち主で、出来ない人に言うのは卑怯だとまで言われる始末‼️

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あなたの職場の普通は、一般社会でいう異常です。 報酬額がそこまで高くない名ばかりリーダーなら、さらに異常具合に加速がかかるかと。 先のことをよく考えるべきと思います。 では。

  • そんなブラックすぎる施設は辞めましょう逃げましょう 私もグループホームの職員ですが どうしても休日出勤ならその分の報酬は出ますし 残業代もちゃんと出てます あなたの施設は酷すぎると思います いや 介護業界はそう言う所が多いのかも知れませんがちゃんとしてる所もありますから 私の所はコロナと職員不足で色々な行事みんなキャンセルです 生け花と習字は再開されました

    続きを読む
  • それは流石にダメすぎです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる