教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文失礼します…。 3月頃から飲食店でバイトし始めたのですが、飲食の経験はおろか自炊はまったくしていません。そのこ…

長文失礼します…。 3月頃から飲食店でバイトし始めたのですが、飲食の経験はおろか自炊はまったくしていません。そのことは入社前に面接時に伝えた上でキッチン・ホールの希望はないと伝えたところ、なぜかキッチンで採用になりました。しかも後で聞いた話によると私の他に数人の応募者が落とされていたらしいのです。狭い職場で面接官が現在の直属の上司なのですが、直接聞いた話です。理由を訪ねても明確な答えはありませんでした。なぜだと思いますか…?というのがひとつめの質問です。 入社後半年弱が経過しましたが、例の感染症の影響で4,5月は勤務なし、その他の期間も週1〜2程度の勤務で、いまだに仕事に慣れることができません。しかし一方で最近上司の指導が厳しくなり、悪く言うと当たりが強いです。私自身アルバイトの経験も少なく、発達障害が影響しているかはさておいても自身の無能さは自覚していますが、それにしても厳しく感じます。上司はもともと料理経験もあり現在の職場も複数の飲食店での勤務を経ての料理長なので、プロとしての誇りもあると思いますが、その上司と同等、あるいは上司にとっての及第点をこなすことは現在の私にはとても不可能です。加えて指導の内容は上司いわく「前に教えた」という内容が明らかに変わっていることもありましたし、あるいは「それだけやっていてもだめだ」と言われ、「同時進行は正直難しい」と伝えると「ひとつずつやれ」と言われたり、どうしていいかわかりません。その旨を伝え、どうするべきか聞くべきなのか、もしくは上司の指導を真摯に受け止め言い訳せずに努力し続けることが大人になるということなのでしょうか、というのがふたつめの質問です。 長くなりましたが、質問はふたつです。どちらか一方でもご回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。

続きを読む

13閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。 書かれていることだけでは詳細がわからないので、憶測混じりの回答となります。 最初の質問 おそらくは、一番従順そうだったのではないかと思います。他所でやっていた経験があるとしても、どのみち一から教えるつもりならば、今の時点の調理レベルよりも教えやすそうな人を選ぶ可能性があります。 後半の質問 発達障害がどの程度かわかりませんが、健常者に混じって働くのであればその手の上司にとっては何ら緩める理由にならないでしょうね。調理関係には職人気質の人って多いですし、そういう人は理不尽だったりします。 厳しいようですが、手帳を持っていれば障害者枠という制度も利用できますが、そうではないんですよね。そうならば、仕事がどれだけできるかという尺度でしか評価されない職場は多いのです。 あとは質問者さんが、どこまで踏ん張ろうと思えるかではないでしょうか。無理だからと思えば辞めるしかないでしょうし、自分にもきっと出来ると思えば踏ん張るしかないでしょう。これは障害の有無に関係なく、全ての労働者が直面する問題だと思いますよ。仕事って、常に出来ることの少し上が要求されるものです。

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる