教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来パソコンを扱う仕事に就きたいと思っている

将来パソコンを扱う仕事に就きたいと思っている男子高校生です。 僕は理系で大学は情報工学などを志望していますが、 将来結構不安です。というかまだパソコンを扱う仕事についての理解が曖昧でよく分からないのですが 今いいなと思っているのはSEです。 このSEがどのような仕事か教えて欲しいです。 1、年収は高いのか? 大手に就職すればどのぐらい貰えるのか教えてください。 国公立大学卒なら大手に就職出来ますか? 年収を高くするにはどうしたらいいか (やはり技術が大切になってくるのでしょうか) 2、フリーランスはおすすめですか? 大手の方が安定するがフリーランスの方が自分の努力と 技術に見合ったお金が貰えると聞きました。 実際フリーランスでいっぱい稼いでる人はどのくらいの 年収でどのくらいの人がフリーランスになっているのか知りたいです。 3、SE自体おすすめしますか? 他の職種を教えて頂ければそちらも調べて将来の糧にしたいです。 最後に、僕はまだ将来の仕事について分かりませんが、 人生の中でも大切な事なのでとても不安です。 どうかアドバイスをください。m(*_ _)m

続きを読む

74閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1.平均年収より高額です。 国立大学だと、大手企業に就職できると思います。 大手企業だと、最初の基本給は大きく違いません。 長時間残業の会社ほど高額になるでしょう。 将来のことを考えるのであれば、年収が高い会社で調べてみたらいかがでしょう。 キーエンスが高額のようです。 2.能力があれば、フリーランスや会社を経営したら良いと思います。 フリーランスだとやっただけ給与に反映しますが、さぼったり、能力が低ければ低賃金になります。 雇用されているということは、仕事ができない状況でも賃金が保証されている分、頑張ってもさほど賃金に反映されません。 一般にフリーランスは、平均年収ほど稼げるのは1割程度と聞いたことがあります。 情報系だと専門なので、もう少し割合が高くなると思われます。 3.SEと就職した場合、能力があればシステム開発や、プロジェクトリーダーなどの仕事に従事するようになると思います。 情報系を卒業して、教授の推薦で普通に会社に就職されたらいかがでしょう。 会社に就職した場合、仕事内容や配属先は会社が決めるのであり、自分で選択できるわけではありません。 システムの開発のプロジェクトに参加するか、機械、電機系のシステム開発になるか、セキュリティ関係か、ネットワーク関係か、サーバーの設定、技術営業など、どの仕事に従事するのかは、入ってみないと分かりません。

    1人が参考になると回答しました

  • 1・並み以上・・大手は高い。 2.今この質問をするレベルなら無理 3.一生勉強を続ける覚悟があるなら、お勧め By還暦超えの現役SE

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まず、あなたのレベルならやめたほうが良いです。 パソコンは、現場以外の誰もが使います。 事務でもね。 で、あなたが、書いているような仕事は、すでにプログラムぐらいはかけないと、その素質はありません。 なので、論外ですよ。 1まあ、レベルの高い大学に入れば 地方でも、北大や、東北、名古屋レベルに入れば 2あなたには、無理です。 3seは、ピン切りだし、はっきり言ったら、SEという言葉を使うしかない人は、その時点でレベルか低い人なので(わからない人に説明するのであれば使いますが) IT土方になるのが関の山かと。 まず、不安は自分が何もせず調べも頭もつかわないからなるものです。 すくなくとも、専門職は、自分で考え、調べることができないと、生きていけないです。 更にフリーランスは、それに営業ができなければ、会社員より大変なことになります。 まず、その時点で。いくつの言語ができますか? 高校の偏差値65以下なんてないですよね。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • SEとか職種はいろいろですが、その手の仕事は大変ですよ。 大工やなんかと同じだと考えてみては? 作るのはプログラムだけどね。 そういう職業の人を過去どうしてきたかネットでみてみるといい 大概、大手に入社しても数年で転職している 転職を繰り返している 結局、成功するのはごく一部の幸運に恵まれた人だけ。 >年収を高くするにはどうしたらいいか 組織内で出世するしかない。 その場合、管理職になるのでもうSEではないかなー

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる