教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、カフェをオープンさせたいと思っています。

将来、カフェをオープンさせたいと思っています。私は現在高校3年生です。 中学校の頃からお菓子作りに興味を持ち、高校生になった今では週に1回(長期休暇期間は週3回)ほど、お菓子作りをしています。その過程で、作ったお菓子を友達や家族に食べてもらい「おいしい!」とか「(見た目の)クオリティーすご!」とか言ってもらえるようになり、それがとても嬉しく、これを仕事にできたら毎日楽しいだろうなと考えるようになりました。 高校二年生になったばかりの頃に母のツテで喫茶店でバイトをさせていただけることになりました。ケーキやプリンなどを作る製造の仕事だけですが、実際にしてみるととても重労働で失敗できない!というプレッシャーがすごく、憧れていたパティシエが可愛らしい仕事ではないことに気づきました。 しかし、それでも製菓に関する職につきたいと思う気持ちは揺らがず、やりがいがある!とより一層強まりました。お店のミーティングのときに、従業員の1人が「接客が苦手だから作ることだけしたい。」と言ったところ、店長が「実際にお客様に関わらないと作ってる甲斐がない。」と言ったのを聞き、私の将来の夢が、お客様のおいしい!の声に一番近いのがカフェの店員だと思ったので、「私ならではのカフェをもつ」に変わりました。 しかし、経営者というのはほんとに大変で、店長がお店が閉まった後に残業で材料の発注や利益の記録をつけたりしていて、私に務まるのか?と正直悩んだ時期もありました。それくらいの時期にカフェを持ちたい人のためのコースが私がいきたかった製菓の専門学校に新しくできました。ショップ経営学や会計学、マーケティング、マネジメント、ディスプレイなどが学べ、店舗実習もできるこのコースで学びたいからこの学校に通いたい!と思い先日入試があり無事合格しました。 その学校では卒業後すぐに即戦力になれるほどの実力は身につけられるそうなのですが、カフェ開業ということになると、それなりに多額のお金がひつようとなってきます。なので、わたしは卒業後は個人経営のカフェに就職し、さらに現場の力を学び、身につけて、お金と経験を貯めたいと思っています。 私は、自身が男性が苦手で、カフェなどで横に座っていたりすると見られてもないのに緊張してリラックスできないということもあり、若い女性向けのカフェを作りたいと考えています。最初はこじんまりした店から始め、姉がいるため、一緒に働ければと思っています。 このご時世どんな職業でも大変という言葉では表せられないほど大変で、何が起きるかもわからない、また感染症が大流行するかもしれない、大きな自身が来るかもしれない、そんな時代です。さらに飲食店は5〜8年で7、8割が廃業する一握りしか生き残れないそんな世界です。口で言うのは簡単ですが、実行・実現するのはかなり難しいというのもわかっていますが全力で頑張りたいと思います。 長文失礼しました。 同じ夢を持っている方、すでに経営をされている方のご意見がお聞きしたいです。どんなことが大変で苦労したのか、また、後悔していることやアドバイスなどぜひお聞かせください! 最後に質問なのですが、個人経営のカフェの店長さんなどに客として店を訪れ、その後話を聞いたりすることってできるのでしょうか?

続きを読む

222閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    カフェではありませんが経営者です。この知恵袋で、ひさしぶりに「まとも」な質問を読んだ気分でーす。自分は、高3で、こんなことまで考えてなかったかなあ。ネットの力はすごいですね(笑)まあ、書いてあることは「けっこう現実をとらえている」と思います。 1つアドバイスすると… 貴方のように「夢」をもって経営者になろうとするのは良いのですが、実際には、あなた自身が日常生活の「消費」で行っているように、お客さんというのは、どんどん変わっていきます。「自分がこうしたい」と思うことと、お客さんが「こうしてほしいのに、やってもらえていない」と思うことは違うことです。 会社というのは、すでにたくさんあるのですが、起業する意味があるとしたら、それは「お客さんの欲求が満たされていない」という点にあります。ただ、これだけでは会社を継続してやっていくのは難しい。特に飲食店は、同じ店に2度行く確率が10%と言われる世界ですからね。 貴方の「気持ち」は良いのですが、経営者は、お客さんの気持ちに対して「供給」するので、お客さんの気持ちの変化があれば、自分も変わらなければなりませんし、お客さんをリードする会社でなければ、長期間の発展はありません。 私は、飲食店の経営者ではありませんが、実家が飲食店です。私が生まれた頃と、今では、もう「まったく違うお店」になっていますが、まだ経営して地元では有名なお店です。でも、実際には、時代の変わり目でとても苦労していますが、大きな節目で、うまく変化できたから生き残れたのだろうと思います。でも、ここで、あとをついでいる姉にとって「自分のやりたいことをやっているのか」と聞いたら、まず間違いなくNOと言うでしょう。でもはたからみれば、繁盛している立派なお店ではあるのですけれどね。 こんな風に経営ってのは、そんな単純なものではありません。 ただね?これから専門学校とかに行くなら、まだ社会人になるまでに時間があるので、YouTuberを研究してほしい、あるいはやってほしいと思うんです。それは、YouTuberをやっていくことは、商売のコツがたくさん詰まっているからなんです。あらゆる勉強よりも「学ぶことが多い」と思います。それは「自分の感覚」と「視聴者の欲求」がズレているというのがポイントなんです。 経営は、あくまでお客さんが求めるものを提供するのです。だから、最初は動画で「これこそ再生される」と思ってアップしても、当たらないことが多いでしょう。そのうちよく再生されているものを真似するようになる。でもこれでうまくいくでしょうか?。それは分かりません。いろんな要素が絡むからです。そして、自分の視聴者というものが「何を求めているのか」を一生懸命に知ろうとすることが、経営にとって最も重要なことだと分かったら、それがとても良い学びになります。 経営を難しく考える必要はありません。ただ、「自分がやりたいことをやるのが経営」ではありません。そしてお客さんというものを自分が完全に把握することはできないし、お客さんは変化していきます。そのなかで「なんとかやっていく」のが経営ですし、あなたが指摘しているように「多くのお店が、お客さんからそっぽを向かれてしまう」のです。 でもさ、そんな中でも長くやっているカフェはあるし、とてもお金がかかっているとは思えないのに、お客さんが集まっているカフェもある。カネさえかければよいものができるだろうが、起業するってことは「金のない状態でなんとかしなければいけない」ので、「お金がかかっていないのにも関わらずお客さんが寄ってくる」って状態をつくらないといけないよね? それってなんだろう? その答えを見つけられるからこそ経営者なのですが、その答えは「自分で発見する」しかありません。 例えば、ある大学生の女性YouTuberが、「友達がいない中年のオッサンに、笑顔をみせて癒しを与えることで、お金をもらっています」って言ってましたが、これは、的を得ています。彼女は、オッサンに笑顔をふりまくことをしたいわけではないでしょうが、「需要はつかんでいる」ことになりますし、彼女は「オッサンが何が好きなのか」を研究するでしょう。 こういう視点をより具体的に、より地域的に、ニーズを発見していくことが、実際の経営で、学校で教えてくれるのは「こういうことではない」のです。学校の勉強は、それはそれでよいのですが、実際に経営するということは「なまなましいもの」なのです。 ってことかな! まあ高校3年生で、よく質問を書けていると思います。ぜひぜひ頑張ってください。

    なるほど:3

    ID非表示さん

  • カフェ&バーを経営しています。丁度息子と同い年なので勝手に応援したくなり回答させていただきますね。カフェは今ブームですからたくさんオープンした数だけたくさんのお店が閉店しています。中々大変な業界です。コロナもありましたし…。大変なことを思い返せばまずお店を立てるのに銀行から借金をするのも精神的な面ではかなり大変でした。こういうお店をつくりメニューはこんな感じでと作った書類を銀行員の方にお話させて頂きそれで借りれるか借りれないかが決まります。借りれた時もまだ営業はしていませんからもちろんこれからこの量の借金を返せるのかで毎日経営してからも精一杯でした。1人でお店をやることは難しいですからパートの方やアルバイトの方をオープン前に募集するも中々うまく行かずやっと雇えてもオーダーミスで落ち込んでしまいアルバイトを休みがちになってしまった子も居ました。バーですからご年配の方もいらっしゃるので酔っ払った際に従業員にしつこく話しかけ従業員を守るためにおかえりしていただくよう頼んでも中々帰って貰えなかったり…カフェだとそんなことは無いかもしれませんが色々な人がくれば色々な事が起きるのが商売です。大変ですが自分が作ったものが人を喜ばせることができるこの仕事はとっても魅力的ですし誇れます。後悔したことは1度もないです。赤の他人ですが応援していますね。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる