解決済み
将来に関する質問です。機械工学か医学部看護科を目指しています。大学受験カテに疎くてもエンジニアさんか看護婦さんがいれば是非お話を伺いたいです。こんな職場を探しています ・県外への転勤がしやすい ・コミュ障でも出世はしなくても同期に馬鹿にされない程度の役職につきたい ⇨どの程度コミュ障なのか 基本的に言われたことしかできない、気が利かない 仕事のない副部長はできるが、集まりが多い部長は務まらなかった SNSの一切はしておらず、遊ぶ友人もゼロ、 学校では時たま話す人がいるくらいで家族と仲はいい 他人と話すことに緊張はないが、話すネタが思いつかない ・定時に帰りたいし、残業代がでて、休日が多い。 要はホワイト体制 ー 看護婦はコミュ障だと同期にいじめられないか エンジニアはコミュ障だと仕事にならないのではないか 色々と不安です。 愚直に一つを頑張ることはできても、同時に何かと並行するのを不得意とします。 どちらの学部が良いでしょうか?そろそろ決めたいです。 よろしくお願いします
35閲覧
エンジニアについて、どんなエンジニアを求めているのかわからないけど大きく二つに分かれます。 一つはテクニシャンと呼ばれるひと、いわゆる機械(情報機器を含む)類の修理、メンテナンス、設置などをする人です。この人たちは一人または数人で顧客のところに行きますので、顧客のことをよく聞いて、その場で修理の対応をするという内容で、言われたことしかしない人にはできません。 二つ目の設計や開発をする人、もちろん言われたことしかできない人ができません。もちろん、残業なしはあり得ないし、出世は能力次第なので、言われたことだけしかしない人が出世することはあり得ません。 ちなみに医学的にコミュニケーション障害は、物理的に耳が不自由など言葉や会話に障害のある人のことで単に人づきあいが苦手という人は人づきあいがにがてという事です。ネットで使われる間違った言葉は使わないことです。 エンジニアも、看護師はもちろん、お金をもらう仕事では、言葉を大切にしないと務まりません。 また、「定時に帰りたいし、残業代がでて、休日が多い。」のうち、ブラックな企業と一般に言われるところに関係するのは、残業代がでて、だけです。労働基準法にのっとって労務管理されているところはブラックな企業ではありません。残業をすることも、休みが少ないことも、別にブラックなことではなく条件です。会社は社員に残業や休日出勤を業務命令として出すことができます。
私も看護師です。 看護師で、言われた事しかしないでもやっていけるのは入職したてくらいでしょうか? 患者さんの様子を見て、状況に応じて声かけしたりする必要があります。 話すネタ(内容)が思いつかないのでは厳しいでしょう。 定時に帰宅出来るのはパートくらいです。 病棟は2交代か3交代。 オペ室は、基本月曜日から金曜日ですが、当直制かオンコール制です。 仕事も、並行してやる事の方が多いです。 先に書かれている方がいらっしゃいますが、病棟では師長と主任くらいしか役職はありません(後は、看護部の看護部長や副部長と、まず出世は難しい部署のみです) 転勤といのは、系列病院に転勤待遇になる病院もありますが、ほとんど退職して新しい病院に就職という形になります。 ちょっと看護師は難しいと思います。 厳しい事を書きましたが…
看護のものです。 質問者は、おいくつですか? 年齢にもよりますが… そもそも、今時は看護「婦」とは言いません。看護「師」です。 で。 結果から言うと、少なくとも看護の道には進まないほうがよろしいかと思います。 理由は、質問者の求める条件に看護職がほとんど合致しないから。 >看護婦はコミュ障だと同期にいじめられないか 職場を選べば、まぁそんなに心配しなくても大丈夫です。 ですが、基本、求められた業務はきっちりこなせて、のこと。 >言われたことしかできない、気が利かない このあたりが、最もヤバイ感じです。 先輩とかに、最もにらまれそうな気配がぷんぷんします(苦笑) >出世はしなくても同期に馬鹿にされない程度の役職につきたい 無理です。 看護職の場合、「役職」があって二つ程度です。 「師長」と「主任」。 それ以外は、20年勤務していても、ヒラでしかありません。 基本的に上に上がって言える人は、気働きができて、潤滑な人間関係が構築できる人。 他職種のスタッフからも信頼され(看護職間は当然)、患者さんたちからも頼りにされる人です。 >定時に帰りたいし、残業代がでて、休日が多い。 少なくとも、看護師でこれは無理。 定時?ナニソレオイシイノ????ってとこだし、 残業代??ああ、伝え聞く伝説のおてあてですね!(w)って感じです。 残業代をつけてもらうには、主任や師長の許可がないといけない、というような謎ルールがまかり通っていますし。 そうでなくても、残業代を申請するにはそれなりの理由(終業時間5分前に急変があってその対応の責任者だった等)があって、かつ申請書の提出が必要、とかが普通にあったり。 休日の委員会や勉強会への参加は普通に義務ですが、それらは自己研鑽のためのものなので、当然なんの手当も振り替えもありません。交通費(飛行機使ったとしても)や宿泊費がかかっても、当たり前のように自己負担で、補填なんかありません。 あ、参加費、研修会費等も5万かかろうが何だろうが、全額自己負担ですよ。 というより、自己研鑽(勉強会や学会参加、看護協会主催の研修等への参加等)そのものがノルマとして課せられます。なんの補填も、代休もありませんが。 しかも、それらに「参加しない」ことにペナルティが課せられることのほうがおおかったり(苦笑)。 自己研鑽、やって当たり前、やらないなんて想定外の事態。あくまで「自己研鑽」なんだから、自分の時間とお金を使って、自分のために努力しなさい。だって好きでしょ?自分磨き(キラーン) …くらいのノリです(w)。 だからかな? 医師系の学会や医師向けの研修会は、平日主催が一般的です(代休等がきちんと認められている)。 でも、看護系の学会や看護職向けの研修会等は、「土日開催」が鉄板。 平日には、まず設定がありません。 さて。 こちらの道はご期待に応えられそうにありません。 ぜひとも、エンジニアへの進路を取られるよう、お勧めします。
< 質問に関する求人 >
エンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る