教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土木学科に通う大学4年です。

土木学科に通う大学4年です。就活が終わり、研究室と卒論以外はすることないため、時間があるときに将来使える資格の勉強をしようと思っています。 しかし、なんの資格を勉強すればいいのか、大学のうちに勉強すれば将来役に立つのかよく理解してないため教えていただきたいです。 就職先は大手の道路会社です。

続きを読む

60閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    道路会社とは道路の施工ですか? ネクスコですか? 前者なら一級土木は当然として、舗装施工管理技士も欲しいですね。 後者なら技術士ですね。

  • まぁ、“ 一級土木 ” かな?

  • 小型建設車両や、ローラー車両は働いてからとっても大丈夫です。むしろ仕事がないとき行かしてくれます。なんてったていかせても会社にお金がプラスで入って来ますから。 会えていうなれば資格は必要なし。今すぐ会社に電話し暇なので現場で働かせて下さい。ヘルメット(人が足りない)が足りない所はありませんか?と聞いてください。日給でもなんでもよいですから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる