教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MOSのExcel エキスパート 2016 (FOM出版)を勉強し少し不安だったので、日経BPから出版されている物を購入…

MOSのExcel エキスパート 2016 (FOM出版)を勉強し少し不安だったので、日経BPから出版されている物を購入し模擬試験を受けてみたら難易度がかなり高かったです。FOMの難易度が100だとしたら日経BPが180くらいです。(FOMの模擬で900点以上でも日経BPだと700いくかいかないかぐらいです…) 実際の試験の難易度はどれぐらいなんでしょうか?? 回答の際どちらの参考書を読んだ事があるかも教えていただけると幸いです。

続きを読む

2,720閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本番試験は模擬試験と比べて設問の言い回しが若干違う問題があるという人も多いです。出題範囲はこの日経とFOM参考書の中間位で、その時々で問題が違う。落ち着いて設問を読み、何を求められているのか?をすぐ理解する事が大事。 富士通エフ・オー・エム株式会社のよりも、模試は難易度高く、こちらで慣れておくと、少し本番に余裕もって臨めるかもという人がいる一方、別の意見としては、試験の問題とちょっとかけ離れていて、本番焦ったという意見も。 Excelエキスパートと名は付きますが、この試験に合格して初めてExcelの基本操作を少々できますと言えるレベル。それだけExcelは奥が深いので、これからmosを受験される方はしっかりと理屈を覚えるように勉強を頑張頑張りましょう。 FOM出版の模擬試験プログラムには、ついている「解答アニメ」がついていないので、理解するには、テキストの活字を読まなくてはいけないので、その点はかなり面倒です。 このテキストは「ある程度知識があった上でエキスパート取得を目指す方」向けで、1からエキスパート取得を目指す方には全くオススメできないという意見も。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日経(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる